焼酎ソーダ割りは何にでも会うのかもしれない!相性抜群の馬肉に創作フレンチの肴 #ハイボール#亀有#居酒屋#幡ヶ谷#焼酎 記事に戻る 『馬と酒BEAST(ビースト)』まんまる肉じゃが 630円 提供直前で炙り、中に馬肉そぼろを忍ばせた他では見られない逸品。目でも舌でも楽しめる『馬と酒BEAST(ビースト)』麦焼酎 釈云麦(じゃくうんばく)ソーダ割り 680円 ソーダ割りにすることで、香ばしい香りと麦とは思えないどっしりとした甘みが感じられる『馬と酒BEAST(ビースト)』おでん盛り合わせ 1150円 仕込みに2日間かかるという味の染みた大根や、直前に温め半熟で提供される玉子など細部にもこだわる。九州らしくアゴ出汁で『馬と酒BEAST(ビースト)』店主 村瀬祥一さん『馬と酒BEAST(ビースト)』『キッチンかねじょう』(手前)カツオのミキュイとトマト 1200円 (奥)大和桜 紅芋ソーダ割り 900円 ミキュイとはフレンチで半生の意味。カツオは美しく焼き目がつけられ、オリーブオイルの香りと鹿児島のポン酢の酸味がお酒を進ませる。フルーティな香りと甘みが特徴の「大和桜 紅芋」は水、お湯、ソーダと飲み方を選ばない『キッチンかねじょう』(奥から)玉露 甕仙人 原酒ソーダ割り 1000円、ポークリエット 450円、シュガーラスク 450円、クールミントグリーン ドライサワー 800円、キャロットラぺ 300円 クミンの利いた「キャロットラぺ」はスタートにぴったり。創業から変わらず作り続けている「ポークリエット」も必食『キッチンかねじょう』白石酒造や国分酒造などの様々な鹿児島焼酎たち『キッチンかねじょう』店主 上松晃大さん『キッチンかねじょう』日曜8時から提供している、プレートスタイルの朝ごはんも人気2024年12月号『おとなの週末』2025年2月号 記事に戻る 亀有と幡ヶ谷で発見! ソーダ割りが旨い「カジュアル酒場」2選 創作フレンチと焼酎の相性が抜群