【画像】飲み比べしたい!香りの違いを楽しむ和烏龍茶 #お茶#中国茶#台湾#和紅茶#紅茶 記事に戻る 店主:宇佐美真哉さん「家でも気軽にお茶を淹れて楽しんで」茶畑も手がけていて、製茶のワークショップなどもやっている国内の品評会で高く評価された紅茶。ダージリンと同じマスカテル香があるのも特徴豆花 500円 お茶に合う自家製スイーツもおいしい その時々でトッピングやフレーバーも変わる『おとなの週末』2025年5月号『おとなの週末』2025年10月号清涼な「山の青茶」、深い旨みの「蜜香うーろん」。ふたつの正反対の味わいを楽しむ組み合わせ左:蜜香 うーろん つゆひかり 軽焙煎 900円 右:山の青茶 やぶきた 一番茶 600円 注目の和烏龍茶は味わいの違いに発見がいっぱい『●点(ぱんでぃえん)』※●は「舟」の下に「皿」 記事に戻る 裏メニューは100種以上! 相模原で味わう香り高い“和烏龍茶” 店主は茶畑も手掛けるほどのこだわり