【画像】学生時代には敷居も値段も高かった憧れの店!季節の味がたっぷりで目にも鮮やかな「八寸」 #ビール#刺身#割烹#寿司#居酒屋#日本料理#日本酒 記事に戻る 『居酒屋 秋刀魚』さんまずし 1200円 大きなサンマと酢飯の間に挟んである青じその香りが爽やか『居酒屋 秋刀魚』(手前)アジフライ 500円 (奥)ポテトサラダ 500円 (ドリンク)マスターズドリーム 700円 シンプルな「ポテトサラダ」は王道のおいしさ。フカフカの「アジフライ」もビールに合う『居酒屋 秋刀魚』ズラリとある品書きの短冊も味がある『居酒屋 秋刀魚』『居酒屋 秋刀魚』『居酒屋 秋刀魚』店主 山風呂真之さん『居酒屋 秋刀魚』奥に厨房が見えるこじんまりした空間『季節料理 姿』(手前)7700円のコースより 八寸 (奥)日本酒 1100円~ 目にも鮮やかな「八寸」は9~11品ほど『季節料理 姿』(左)ぬるぬる和え (右)蛸の柔らか煮 名物「蛸の柔らか煮」。山芋、オクラなどのネバネバ食材が入った「ぬるぬる和え」は残暑に滋養をつけてほしいと考えた一品とか『季節料理 姿』(左)鯖の押し寿司 (右)アユの塩焼き 四万十の大きなアユは塩焼きに。押し寿司も人気だ『季節料理 姿』30周年の時、常連が上梓したという記念の一冊にも著名人の名前が『季節料理 姿』『おとなの週末』2025年10月号『おとなの週末』2025年12月号『季節料理 姿』店主 (左)金谷慎之介さん、(右)ゆかさん『季節料理 姿』俳優の藤田まことさんなど、著名人も少なからず通った店だ 記事に戻る 学生時代に気になっていた厳選2軒 大人になった今こそ行きたい!