×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

本誌『おとなの週末』で連載している、声優・茅野愛衣さんの「コヨイのカヤノ」。そのコラムを補完する内容をWebで展開しています。第31回目は、2024年末に友人と声優仲間で訪れた渋谷の名店でのお話です。

お気に入りの燗酒師に会いに、名店『高太郎』の2階へ

取材でお伺いして大好きになった居酒屋、渋谷の『高太郎』さん。料理もお酒も雰囲気もすごく素敵なのですが、特に「うわぁおいしい」と感動したのが、お料理にピッタリ合わせた燗酒です

今食べている料理、次に出される料理、これまでに飲んだお酒、今飲んでいるお酒……それらをすべて把握されていて、「次はこちらを少し熱めで」なんてさり気なく勧めてくれるんです。それがもう私の心を鷲掴み! その時、燗をつけてくれていたスタッフの方が辞めてしまうと聞いて、2024年の末に会いに? 飲みに? 連絡をくれたドビーと友人と3人で伺ってきました。

彼女のお燗を飲むために、この日は『高太郎』さんではなく、その2階にある『マンデガン』さんへ。『高太郎』さんの人気メニューの一部をつまみに、日本酒やビールが飲める半分立ち飲み店です。

着くとドビーはもう着いていて瓶ビールを堪能中。「料理はみんなが揃ってからですね」とナッツで瓶ビール1本を空にしてました。私、待ち合わせ通りで遅れてないんだけど、いつから飲んでるの?(笑)

定番のポテサラは外せません!
定番のポテサラは外せません!

1階に比べるとやはり料理数は少なめです。3人なら全部食べられるかも!……なんて思いつつ「ポテサラ」「いぶりがっこチーズ」「なす揚げびたし」などなどまずは軽めのお料理を頼みつつ、私はブレンドした紅茶葉に果物と花の香りを合わせた「エテ茶割り」で乾杯です! エテ茶、味わい深いけれど爽快感もあっておいしい。チェイサーにしちゃおっと!

声優の清水理沙さんが合流!
声優の清水理沙さんが合流!

そして、仕事終わりに駆けつけてくれたのは、『デリシャスパーティ♡プリキュア』で共演をした清水理沙ちゃんです。実は彼女、私とお酒と食の好みが似ているので、同じ味わい、同じ組み合わせに感動できて、呑みの相性がピッタリなのです!

「RIE STYLE」(森喜酒造・三重県)
「RIE STYLE」(森喜酒造・三重県)
「ちょっと大きい手づくり焼売」
「ちょっと大きい手づくり焼売」

3人で乾杯も済ませ、少しずつ温まってまいりました。

まずはお料理、「ちょっと大きい手づくり焼売」を追加しつつ、いざ、日本酒へ。まずは山廃仕込みの特別純米酒「RIE STYLE」(森喜酒造・三重県)を燗にしてもらいます。お酒の柔らかさが感じられる程よさに温められ、飲めばじんわりと旨みが体に広がっていく感じです。お料理と合わせれば、旨みと香りを加えてくれる調味料のようですよきです!

次のページ
日本酒、ときどきワイン。お酒が止まらない...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

ラーメンの原点とでも言うべき醤油ラーメンを特集。老舗から新店まで、食べておきたい、食べるべき一杯を集…