全国には数多くの難読駅名が存在します。本コーナーでは、読み間違いが多い難読駅名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。
読めば、うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをするなんてこともなし! 難読駅を訪ねたくなること間違いなしです!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!
難易度:★★☆☆☆
■難読漢字、駅名編の正解はこちら
正解:いくさばたえき
軍畑駅は、東京都青梅市にあるJR東日本青梅線の駅で、現在は無人駅となっています。
駅名は、鎌倉時代に起こった辛垣の戦いの激戦地となったのがこの地であることから名づけられたといわれています。
駅の至近にある市指定史跡「鎧塚」は、辛垣合戦で討ち死にした兵士の甲冑や武具を埋葬した塚といわれています。
青梅市は古くから梅の産地として知られており、梅を使った和菓子や地酒などが特産品となっています。
青梅市の特産品を一気にチェックしたいなら、駅に隣接する「まちの駅青梅」へ。
地元の採れたての新鮮野菜、青梅で採れた梅を使った梅干し、地元で人気のお菓子、青梅の地酒「澤乃井」のお酒、青梅市内で採集されたハチミツ、奥多摩特産のわさび漬けなど、青梅の特産品が豊富に取り揃えられています。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!