×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

森永乳業のロングセラーアイス「ピノ」シリーズから、ポケットモンスターがパッケージに描かれた「ピノ (ポケモンパッケージ)」、「ピノ チョコアソート(ポケモンパッケージ)」、「ピノ シーズンアソート(ポケモンパッケージ)」が登場。2025年4月28日から、数量限定で販売されている。

icon-gallery

「ピノ」のおいしさには、森永乳業のアレが隠れていた!

一口サイズで手軽に食べられるアイス「ピノ」は、1976年に発売された。「ピノ」という名前は、小さくて可愛らしい形をイメージして、イタリア語で「松ぼっくり」を意味する pigna (ピーニャ)をもじって命名。チョコでアイスを完全にコーティングし、アイスの形が融けて崩れるのを防ぎ、さらに手が汚れないようピックで食べるスタイルは現在もそのままだ。

「ピノ」のアイスクリームには、森永乳業が創業時から製造している練乳が配合されていて、ミルクのコクがぎゅっと詰まったやさしい味わいに仕上がっている。コーティングのチョコは、人間の体温と同じ温度で溶けるように設計。パリパリとした食感ではなく、なめらかな口溶けが実現している。

定番のバニラ味の他に、アーモンド味、チョコ味などが楽しめる「ピノ チョコアソート」や、季節ごとに3種類のフレーバーが楽しめる「ピノ シーズンアソート」のほか、期間限定のフレーバーも様々発売されている。過去には、いちご、カフェラテ、抹茶、キャラメル、ミント、そして“どら焼き味”も登場したことがある。

レアポケモンならぬ、レアパッケージも登場!

「ピノ (ポケモンパッケージ)」では、ポケモンのゲームで最初のパートナーとして選ぶ、くさ・ほのお・みずタイプの“旅立ちの3匹”やピカチュウたちが登場する4種類のデザインに加え、ピカチュウのフェイスが大きく描かれたデザインと、こおりタイプのポケモンたちが集合したデザインの2種類がレアパッケージとして登場。ポケモンオリジナルピックが入っていて、全10種類のポケモンデザイン、または幻のポケモン・ミュウのデザインのどれかが出現する。

今度は“くさ・ほのお・みず”どれ選ぶ? ポケモンパッケージの「ピノ」が発売! 「ピノガチャ」も楽しめるぞ
「ピノ (ポケモンパッケージ)」
今度は“くさ・ほのお・みず”どれ選ぶ? ポケモンパッケージの「ピノ」が発売! 「ピノガチャ」も楽しめるぞ
ピック
次のページ
ピカチュウカラーの「チョコバナナ味」は「ピノ」史上初!...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

春うらら。楽しい散策が待つ谷根千特集です。その散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を…