スイーツ好き女優・大野いとさんオススメの“おかし”に合うコーヒーを、コーヒー好き女優・美山加恋さんがレコメンドし、フードペアリングする連載「おかしなコーヒーのハーモニー」。大野さん登場回、第29回目の今回は、東京・目白の洋菓子店の逸品をレコメンド。かなりおとなのデセールです。
お菓子好きが高確率で挙げる名店
お菓子好きに、東京でおすすめの洋菓子店を尋ねたら必ずといっていいほど、名前の出るお店があります。
「『エーグル ドゥース』知ってる?」
今年に入ってからも、何度この言葉を聞いたことでしょう。よし、久しぶりに行ってみよう! ということで、JR目白駅で下車しました。
駅から目白通り沿いを少し歩くと、深い紫を帯びた外観が目に飛び込んできます。まるでヨーロッパの小さな街角にある老舗洋菓子店を思わせるパティスリーのようで、クラシカルな建物は、ひと際存在感を放っています。
木製の扉を開けると、柔らかな照明に包まれた空間が広がり、ショーケースの中ではケーキや焼菓子が、宝石のように整然と並んで輝いています。
このお店を率いるのは、寺井則彦シェフ。
フランスやベルギーで修業を積み、『オテル・ド・ミクニ』でシェフ・パティシエを務めた実力派です。2004年にこの店を構え、以来、“甘さと酸味の調和”を大切にしたお菓子づくりで、多くのファンを魅了してきました。
見た目の華やかさだけでなく、香りや食感、余韻までを計算し尽くしたお菓子には、どれも静かな説得力があります。美しいショーケースを前に、胸が高まります。
「さあ、今日はどのケーキにしよう!」
定番の「シャンティフレーズ(苺のショートケーキ)」が人気ですが、今回は私の大好きな「カスレット」をご紹介したいと思います。
器のように焼き上げられたシュー生地の中に、ラム酒でフランベしたバナナと、とろりとなめらかなラム酒入りのカスタードクリームが詰められています。
表面はキャラメリゼされていて、スプーンを入れるとパリッと小さな音を立て、香ばしさとともに濃密な香りが立ちのぼります。
口に入れた瞬間、ラム酒がふわりと香ります。続いてバナナとラム酒の濃厚な甘みが広がり、そこになめらかなカスタードが重なります。
まさに大人のためのデセールです。ラム酒の濃厚な香りがすべてを華やかに格調高くまとめていて、一度食べたら忘れられない、衝撃的なおいしさです。
もうひとつ、私の好きな焼菓子も。
「マドレーヌ・ケベコワーズ(メープルシロップのマドレーヌ)」です。メープルシロップを贅沢に使った生地はしっとりとしていて、ひと口ごとにやさしい甘さが広がります。外側に振られた真っ白な粉糖をアクセントにメープルの香りがバターのコクと溶け合い、心まで穏やかに癒してくれます。
人気店なので、事前に予約しておくと並ばずにご購入いただけますよ!
加恋ちゃん、コーヒー好きの方から必ず名前のあがる絶品コーヒーのお店をぜひ教えてください!
■『エーグル ドゥース』
[住所]東京都新宿区下落合3-22-13
[電話番号]03-5988-0330
[営業時間]11時~17時
[休み]月・火(祝日は営業、水休) ※Instagramで確認を
https://www.instagram.com/patisserie_aigredouce/
[交通]JR山手線目白駅から徒歩約10分
●大野いと(おおのいと)/1995年7月2日生まれ、福岡県出身。2011年に映画『高校デビュー』で女優デビュー。『あまちゃん』をはじめ、映画、ドラマ、舞台で活躍。毎週木曜12時〜放送中のドラマ『山田全自動の福岡暮らし』(テレビ東京系)に出演中。



