SNSで最新情報をチェック

 日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

 本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★★

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:ヒジキ

よくある間違い:シカオナ、カオナ

 「菜」という漢字が使われているため、野菜と勘違いした人もいるかもしれませんね。一説によると、乾燥したヒジキの形が鹿の尾に似ているため鹿尾菜という漢字が用いられたとか。

 ヒジキはほとんどが乾燥した状態で売られていますが、旬の冬から春先には生ヒジキを手に入れることも可能です。生は乾燥のものより柔らかで、シャキシャキした食感を楽しめます。旬を過ぎたものは硬くなってしまうため、乾燥した出荷されます。

 ひと昔前は鉄の多い食品の代表格とされていましたが、それは正しくないことが明らかになっています。なんと、栄養成分調査のためにヒジキを煮出す時に鉄鍋を使用しており、その鉄鍋から溶け出した鉄の量までヒジキに含まれる鉄として計測されていたため鉄の含有量がとび抜けて高いとされてしまっていたというのです。

 とはいえ、ヒジキには骨の材料となるカルシウムや腸内環境を整える食物繊維、新陳代謝を促すヨウ素などがたっぷり。美や健康作りに欠かせない食品なのです。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。3月14日発売の4月号では、「おにぎりとおべん…