SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:オコゼ

よくある間違い:トラギョ

褐色でゴツゴツした体がインパクト大のオコゼは、その見た目とは裏腹に、「夏のふぐ」と称されるほど美味な魚です。食用にされるのは、一般的に「オニオコゼ」と呼ばれる種です。ただし流通量は少ないため、かなり高価で取引されています。

「オコ」とは醜い様を意味し、そこに魚名語尾の「ゼ」という言葉を付けたことが名前の由来と言われています。つまり、不細工な顔つきな魚という不名誉な名前が与えられているのです。

虎魚の他に、鰧と表記されることもあります。虎魚という漢字表記の由来は、見た目が虎に似ているからという説が有力です。

背ビレの棘には毒があり、刺されると激しく痛み、吐き気や関節痛を生じるこつがあります。また、最悪の場合は死亡することもあります。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…