「デパ地下」の手土産・各店ベスト5~大阪編~キタとミナミの進化を遂げたグルメがズラリ

『大丸梅田店』 JR大阪駅直結 バランスよい手土産が揃う JR大阪駅直結のアクセスのよさが魅力。デパ地下は、生鮮や和洋酒メインの地下2階のほか、総菜メインの地下1階東と和洋菓子がメインの地下1階西の計3つのフロアで構成さ…

画像ギャラリー

帰省や観光で各地へ出かけるときに必ずといっていいほど購入するのがお土産。今回は大阪みやげを紹介。キタとミナミの2エリアで分けられることが多い大阪。阪急、阪神、大丸と3つの百貨店がそろうキタエリアでは、オリジナルや限定が充実。ミナミエリアの高島屋、近鉄には、大阪のご当地を感じさせるショップが揃っている。

ご当地感を残しつつ 進化を遂げたグルメがズラリ

大阪キタエリアの百貨店はJR大阪駅を囲むように集まる。関西屈指のデパ地下を誇り、“食の阪神”と称される『阪神梅田本店』は2022年4月6日にグランドオープン。ここにしかない独自のショップや限定商品を充実させる。

カルビーやルタオなど、メーカーや老舗菓子ブランドとのコラボショップが多いのが『阪急うめだ本店』。『大丸梅田店』は、洋菓子だけでなく、ベーカリーなど話題性や注目度の高いバラエティに富んだショップを揃えている。

ミナミエリアの南海なんば駅直結の『高島屋大阪店』には、和洋菓子、総菜ともに歴史ある店が多数。近鉄大阪阿部野橋駅のほか、JR&OsakaMetroの天王寺駅と直結する『あべのハルカス近鉄本店』は規模の大きさが魅力。探せばなにか見つかる楽しさがある。

『阪急うめだ本店』

コラボが生み出す 進化したスイーツが充実

地下1階に和洋菓子や総菜、地下2階に生鮮や総菜、イートインのあるショップを構える2フロアを展開。カルビー、グリコ、亀田製菓、カゴメ、ハウス食品、UHA味覚糖、カルピスなど、メーカ―や菓子ブランドとコラボレーションしたショップが充実する。進化系の菓子類は、サプライズ感があり、喜ばれること間違いなし。

『阪急うめだ本店』

[住所]大阪府大阪市北区角田町8-7
[電話]06-6361-1381
[営業時間]10時〜20時
[休日]無休

『&OKOSHI(アンド オコシ)』

伝統菓子の素材を変えた進化形スイーツ

米や粟を砂糖や水飴で固めた大阪の伝統菓子「おこし」の老舗『あみだ池大黒』が阪急百貨店とコラボ。おこしの魅力を残しつつカフェラテやミックスナッツ、抹茶ミルク、アーモンドキャラメルなどを組み合わせた新感覚のお菓子

アソートセット 16個入 2070円

『阪急うめだ本店』『&OKOSHI(アンド オコシ)』アソートセット 16個入 2070円 (画像はミックスナッツ)

『ふくのたね』

幅広い層に喜ばれるプチ和菓子

老舗和菓子店『福壽堂秀信』の新ブランド。おはぎなどかわいらしいプチサイズ感の和菓子を販売する。おすすめなのが、小ぶりながらも完成度の高いどらやきと、とろりとしたこし餡を包んだやわらかな黄金餅のセット

小どら・黄金餅セット 各4個入 2074円

『阪急うめだ本店』『ふくのたね』小どら・黄金餅セット 各4個入 2074円

『グランカルビー』

原料や製法にこだわったポテトスナック

カルビーが『阪急うめだ本店』でのみ常設販売する高級ポテトスナックブランド。チップスだけにこだわらず、形状や食感、味などバリエーション豊かなポテトスナックを揃える。6個入りのギフトボックスは、焼きしお味、芳醇ビーフコンソメ味、ガーリックソルト味、スイートチリ&サワークリーム風味、トリュフソルト味などがセットになっている

ギフトボックス 6個入 3374円

『阪急うめだ本店』『グランカルビー』ギフトボックス 6個入 3374円

『フワトロワ ルタオ』

北海道で人気のルタオが作った ここだけのお菓子

『小樽洋菓子舗ルタオ』が『阪急うめだ本店』のみで展開する。おすすめは、ふわふわのブッセ生地にチーズの風味が心地いいバタークリームをサンドした「ブーシェブール」。バターチーズクリームにチョコチップが入ったショコラは冬季限定

ブーシェブール・ショコラアソート 各5個入 3127円

『阪急うめだ本店』『フワトロワ ルタオ』ブーシェブール・ショコラアソート 各5個入 3127円

『ピーナッツ ショップドレ』

口の中いっぱいにピーナッツの風味が広がる!

『阪急うめだ本店』にしかない、ピーナッツスイーツの専門店。千葉県八街産の落花生を使用したスイーツは、上質なピーナッツを贅沢に使うことで、ほかでは味わえない濃厚なおいしさを実現している。人気はしっとりと丁寧に焼き上げたフィナンシェと、やさしい口溶けとともに感じるピーナッツの甘みと香ばしさが魅力のサブレの詰め合わせ

ドレ・ベストセレクション 詰め合わせ19個入 3240円

『阪急うめだ本店』『ピーナッツ ショップドレ』ドレ・ベストセレクション 詰め合わせ19個入 3240円

『阪神梅田本店』

22年リニューアル!最新のショップは注目度バツグン

地下1階の食品フロアは、関西の百貨店を代表するほどの充実ぶり。2022年4月のリニューアルでさらなる進化を遂げた。注目は、全国でここだけの店舗や関西初出店のスイーツショップなど33店舗が、通路の両サイドに並ぶ約100mのスイーツストリート。また、阪神梅田本店ならではという手土産もあり好評。

『阪神梅田本店』

[住所]大阪府大阪市北区梅田1-13-13
[電話]06-6345-1201
[営業時間]10時〜20時
[休日]不定休

『太陽ノ塔洋菓子店』

レトロさが魅力!心ときめく缶クッキー

ノスタルジックな雰囲気とおいしいスイーツやフードで人気の大阪・中崎町にあるカフェの洋菓子部門が百貨店に初出店。「タイヨウノカンカン」は、フラワークッキー、メープルなど10種のクッキーが入る。どこか懐かしい缶も評判

タイヨウノカンカン 3600円

『阪神梅田本店』『太陽ノ塔洋菓子店』タイヨウノカンカン 3600円

『カレーのくち』

老舗あられ店が挑む カレーせんの向こう側!

1902年創業の米菓メーカーとよすが手がけるカレーせんべい専門店。「カレーのくち アソート4種」は、オリジナルカレー味、スパイシーカレー味、バターチキンカレー味、グリーンカレー味と定番カレーせんべい4種が約56枚が入っている

カレーのくちアソート 4種 2160円

『阪神梅田本店』『カレーのくち』カレーのくちアソート 4種 2160円

『たねや』

とら模様に焼き上げたどらやき

創業150年を迎えた滋賀県近江八幡市の和菓子舗。最中や羊羹と並んで人気なのが、北海道産小豆を炊き上げたみずみずしい粒あんをふっくら生地で挟んだどらやき。とら模様に焼き上げた「とらやき」は阪神梅田本店限定

とらやき 1個 195円

『阪神梅田本店』『たねや』とらやき 1個 195円

『ドローリー』

想像を上回るチーズの風味で新境地のコク

“チーズ with ハニー”をコンセプトに焼菓子、ケーキなどを揃える阪神梅田本店だけの新ブランド。おすすめの「フィナンシェ」は、コクのあるゴルゴンゾーラをたっぷり使いハチミツで仕上げている。ワインにも合う大人の味わい

フィナンシェ 10個入 1944円

『阪神梅田本店』『ドローリー』フィナンシェ 10個入 1944円

『カスタ』

プリンで人気モロゾフの最新ブランド

ガラス容器入りのプリンで知られる『モロゾフ』が、阪神梅田本店でのみ展開するカスタードスイーツ専門店。モロゾフがこだわり続けてきた“カスタード”の新たな魅力を定番スイーツで提案する。中でも手土産にピッタリなのが「クレームドール」。ふんわり柔らかなスポンジ生地に、とろとろのカスタードクリームがたっぷり!

クレームドール 1個216円

『阪神梅田本店』『カスタ』クレームドール 1個216円

『大丸梅田店』

JR大阪駅直結 バランスよい手土産が揃う

JR大阪駅直結のアクセスのよさが魅力。デパ地下は、生鮮や和洋酒メインの地下2階のほか、総菜メインの地下1階東と和洋菓子がメインの地下1階西の計3つのフロアで構成されている。『ツマガリ』や『ショウタニ』といった阪神間で人気の洋菓子店のほか、大阪の百貨店ではここにしかないベーカリーを集めるなどバラエティ豊か。

『大丸梅田店』

[住所]大阪府大阪市北区梅田3-1-1
[電話]06-6343-1231
[営業時間]10時〜20時
[休日]不定休

『りくろーおじさんの店』

ふんわり食感で全国的知名度のチーズケーキ

店内で焼き上げるチーズケーキには、デンマークから直輸入した豊かな味わいのクリームチーズを使用。底にちりばめるレーズンにまでしっかりこだわる。連日行列になることで知られるお店で人気No.1を誇るのも納得!

焼きたてチーズケーキ 865円

『大丸梅田店』『りくろーおじさんの店』焼きたてチーズケーキ 865円

『クロワッサンサファリ』

専門店の個性派クロワッサンを食べ比べ!

大阪市の上新庄に本店があるクロワッサン&デニッシュの専門店。素材や焼き方にこだわったクロワッサンはどれも個性的。特に人気なのが、抹茶たっぷりの「抹茶ショコラ」や自家製アーモンドクリームをかけた「アマンド」。ほか、小麦の産地やバターの違いで変わる味や食感を楽しむ「フランセ」や「ジャポネ」も評判

クロワッサン 259円~

『大丸梅田店』『クロワッサンサファリ』クロワッサン 259円~ (画像は抹茶ショコラ 356円)

『バックハウスイリエ』

本店は、兵庫県尼崎市の園田にある。テレビや雑誌に取り上げられることも多く、1日に3000個売れたというクリームパンが名物。しっとりと柔らかいパン生地と、カスタードクリームがずっしり重いくらい入ったパンは納得のおいしさ

クリームパン 1個 237円

『大丸梅田店』『バックハウスイリエ』クリームパン 1個 237円

『ウメダチーズラボ』

濃厚ながらも食べやすい 瓶ティラミス

常設店は大丸梅田店だけというチーズスイーツの専門店。飲めるチーズケーキやスプーンで食べるチーズケーキなど、これまでにないチーズスイーツを探求し続ける。おすすめはマスカルポーネたっぷりの瓶入りティラミス

めっちゃティラミス 1個 540円

『大丸梅田店』『ウメダチーズラボ』めっちゃティラミス 1個 540円

『UMEDA DE COW-Chips&tips(ウメダ デ カウ チップ アンド チップス)』

個性的で新食感のポテトチップス

大丸梅田店だけに常設店舗を置くスイーツブランド。イチオシの「バターポテトチップス」は、マッシュポテトに米粉をブレンドしたサクッと軽い食感を楽しめる。ハニーバターやアンチョビバターなどフレーバーは6種類

ギフトボックス 6袋入 2250円

『大丸梅田店』『UMEDA DE COW-Chips&tips(ウメダ デ カウ チップ アンド チップス)』ギフトボックス 6袋入 2250円

『高島屋大阪店』

和洋の歴史あるご当地系グルメが強力ラインナップ

高島屋が本社を構える大阪の店舗は、1932年に全館開店し、歴史と風情がある。和洋菓子、総菜ともに地元大阪や関西の名店が勢揃い。地下鉄、南海、近鉄、JRの駅があるターミナル駅・なんばのランドマーク的存在で、南海なんば駅に直結。ワンフロアにすべてあるため目的の商品を探しやすく、イートインコーナーも充実している。

『高島屋大阪店』

[住所]大阪府大阪市中央区難波5-1-5
[電話]06-6631-1101
[営業時間]10時〜20時
[休日]1月1日

『喜八洲(きやす)総本舗』

焦げの風味と甘いタレで楽しむだんご

1948年に大阪の十三で生まれた和菓子店。きんつばなども販売するが、やはり人気は名物の「みたらし団子」。餅粉と米粉を絶妙なバランスで配合し蒸し上げた団子を、注文ごとに強い直火で炙る。昆布ダシを効かせたタレはヤミツキ必至

みたらし団子 10本入 1080円

『高島屋大阪店』『喜八洲(きやす)総本舗』みたらし団子 10本入 1080円

『エクチュア』

甘さを引き立てる塩にハマること間違いなし!

大阪の古い町並みが残る空堀町に本店があるショコラトリー。生チョコレート「ブルージュの石畳」が看板商品として人気を博す。同様に好評なのが「塩チョコ」。ベルギー産のチョコにコクのある室戸の塩を組み合わせている。塩とチョコの溶け合う瞬間の味わいが絶妙。なんばグランド花月が近くにあることから、よしもと芸人のファンも多い

塩チョコミルク 50g 1296円

『高島屋大阪店』『エクチュア』塩チョコミルク 50g 1296円

『播彦(はりひこ)』

洋風せんべいひとつで2種類のおいしさを堪能

大阪の島之内で生まれた創業170年超の老舗菓子店が、時代にマッチした洋風せんべいに挑戦。注目を集めている。それが「あまからさん」。醤油味のおかきをアーモンドやチーズの甘いせんべいで巻き、一度で2種類のおいしさを楽しめる

あまからさん チーズ・アーモンド 24本入(各12本) 1728円

『高島屋大阪店』『播彦(はりひこ)』あまからさん チーズ・アーモンド 24本入(各12本) 1728円

『はり重』

黒毛和牛をご飯の最高のお供に昇華

大阪・道頓堀にある1919年創業の老舗黒毛和牛専門店。すき焼きやしゃぶしゃぶが楽しめる料亭を併設し、食通から愛されている。精肉店の人気アイテムが「牛肉の佃煮」。繊維状になった佃煮は濃厚な旨みで、ご飯が進む!

牛肉の佃煮 100g 1080円

『高島屋大阪店』『はり重』牛肉の佃煮 100g 1080円

『カステラ銀装』

窯出しらしいしっとりとした限定カステラ

心斎橋筋商店街に本店を構えるカステラ専門店。高純度の白双目糖など、素材にこだわったカステラが自慢。熟練した職人による手焼きの窯出しカステラは、香りがよく、ふっくら&しっとり食感が魅力で、ザラメ糖を敷いた人気商品

窯出しカステラ 8切れ 972円

『高島屋大阪店』『カステラ銀装』窯出しカステラ 8切れ 972円

『あべのハルカス近鉄本店』

日本一高いビルの下層階を占める広大なデパ地下

日本一高いビル「あべのハルカス」の地下2階から14階にある百貨店。タワー館とウイング館があり、前者の地下1階と地下2階と後者の地下2階の3フロアが食品エリアになっている。広いフロアには、たこ焼きの『くくる』やカレーライスの『サンマルコ』、とんかつの『KYK』など、関西を代表する有名店が並ぶ。

『あべのハルカス近鉄本店』

[住所]大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
[電話]06-6624-1111
[営業時間]10時〜20時半(地下2階〜3.5階)
[休日]不定休

『mamenoki』

卵やレモンなど良質な素材にこだわりあり

手作りの生ケーキと発酵バターを使用した焼菓子などが評判の、堺市にある洋菓子店『まめの木』。こちらの看板商品がレモンケーキ。瀬戸内・岩城島のレモンや発酵バター、平飼い卵を使った、深い味わいが楽しめる

大阪 まめの木レモン 10個入 3060円

『あべのハルカス近鉄本店』『mamenoki』大阪 まめの木レモン 10個入 3060円

『a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)』

木箱に入った 風味豊かな焼き菓子セット

1991年に神戸で生まれた、こだわりタルトで知られる人気洋菓子店。サクサクでバターの香りが心地いいサブレや、カラフルなマドレーヌ、クロンヌなど8種12個の焼菓子のセットになっている。上品な木箱に入っているのも魅力的

ガトーアソルティ・ミリュー 焼き菓子12個入 2484円

『あべのハルカス近鉄本店』『a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)』ガトーアソルティ・ミリュー 焼き菓子12個入 2484円

『福壽堂秀信』

しっとりとした和テイストのケーキ

ハルカスに近い帝塚山の名店で、名物のひとつが「ふくふくふ」。米粉をブレンドした生地に餡を練り込み、蒸し上げる。しっとり&ふっくらした食感と、見えない餡による独特の味わいが美味。年末年始は「プレミアムふくふくふ」を販売する

ふくふくふ(小豆・抹茶) 10個入 2484円

『あべのハルカス近鉄本店』『福壽堂秀信』ふくふくふ(小豆・抹茶) 10個入 2484円

『道頓堀 今井』

大阪名物のきつねうどんを自宅でも!

大阪を代表するうどんの名店の看板メニューを自宅で再現できる!そのセットが「お手軽きつねうどん」。北海道道南産の天然真昆布、九州産のサバ節・ウルメ節を使ったコクと旨みのあるダシ、甘いおあげや青ねぎ、店と同じ七味も入る

お手軽きつねうどん 810円

『あべのハルカス近鉄本店』『道頓堀 今井』お手軽きつねうどん 810円

『POIRE(ポアール)』

華やかさに心ときめくクッキー缶

1969年、帝塚山で創業した歴史ある洋菓子店。生菓子だけでなく、チョコや焼菓子も支持を得ている。手土産としておすすめなのが、創業50周年を記念して発売したクッキー缶の「MERCI」。きなこと和三盆、チーズとドライトマト、焼チョコ山椒、ローズクッキーなどの華やかでキュートな9種のクッキーが詰め合わされている

MERCI(メルシー) 3240円

『あべのハルカス近鉄本店』『POIRE(ポアール)』MERCI(メルシー) 3240円

撮影/吉村竜也、取材/高田強

※2023年1月号発売時点の情報です。

※全国での新型コロナウイルスの感染拡大等により、営業時間やメニュー等に変更が生じる可能性があるため、訪問の際は、事前に各お店に最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。また、各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いいたします。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

「これぞ最高峰!」スイーツ好き女優が認めるホテルのモンブラン

このジェラートのなめらかさのヒミツは? 藤が丘『Quattro Panchine』は日本人に馴染み深い米粉やこんにゃく粉で味わいを表現する

ミシュラン一つ星『赤坂おぎ乃』の料理人・荻野聡士さんがプロデュース!虎ノ門『赤坂おぎ乃 和甘』で和ジェラートを味わう

「スイーツのアイデアは直観!」六本木『Patissiere MAYO flat』でシェフの世界観を愉しもう

おすすめ記事

「2024年お歳暮・冬ギフト」ランキング発表!フード部門ベスト7&スイーツ部門ベスト3

“バーキン”限定メニュー「ワイルドBBQバーガー」絶対うまいやん!! 「サクサクチキン」と「オニオンリング」にメロメロ!! 秘伝のダブルソースの新バーガーが超絶うまそう

日本の本当うまいラーメン「究極の一杯」女性が《すべて国産》でつくる、駅から徒歩20分の行列店を大調査

遠方のファンも訪れるうなぎの名店!天然ものと養殖を食べ比べる贅沢 横浜『うなぎ料理 しま村 高田本店』は卸問屋直営の質の良さと職人技で人気

【難読漢字】駅名当て 駅舎のモチーフはSLです

“茶リスタ”が繰り出す驚きのドリンク! 西荻窪『Saten Japanese tea』は独特の一杯が楽しめる日本茶専門店

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…