日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★☆☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ピータン
ピータンは中国料理の前菜として欠かせない食材です。アンモニア臭があるため、苦手という人も多いかもしれませんね。
ピータンは塩や草木の灰に水、土を混ぜて作った泥を卵に塗って発酵させた食品です。使用されるのはアヒルの卵ですが、代用として鶏卵やうずらの卵などが使用されることもあります。泥に含まれるアルカリ成分が徐々に浸透することで卵白は透き通った碧緑色に、卵黄はグレーに変わっていきます。
強アルカリ性の食品のため腐敗しにくく、2年以上は保存がきくといわれています。
ピータンの特徴は、卵白部分につく白い松葉や菊の花のような紋様です。この紋様の正体はアミノ酸の結晶で、旨味成分の塊ということです。そのため、紋様がついているものほど旨味が強く、高級品とされています。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!