×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

前回出しきれなかった台湾グルメ、大公開!

そして、報告が遅くなってしまいましたが、こちらはアニメ『無職転生』のイベントで内山夕実ちゃんと出かけた台湾でいただいた紹介しきれなかった料理の数々です。もちろんですが、ふたりで食べた訳じゃないですからね(笑)。

朝から麺料理!
朝から麺料理!
スイカジュース
スイカジュース
タピオカミルクティー
タピオカミルクティー
卵餅
卵餅

イベント会場の楽屋にはいろいろな差し入れを用意していただいてました。朝ご飯の春雨のような麺料理とスイカジュース。そしてタピオカミルクティーに卵餅。活力補給120%!

貝の炒め物
貝の炒め物
ここでもスイカジュース! ですが、それには理由があるんです
ここでもスイカジュース! ですが、それには理由があるんです
小さめの柿がいーっぱい! サクフワでお酒が進む味付けもよき!
小さめの柿がいーっぱい! サクフワでお酒が進む味付けもよき!
こんな風にクレープ見ないに出てくるカラスミは初めて!
こんな風にクレープ見ないに出てくるカラスミは初めて!
フレッシュタケノコ! ずーっと食べていられます!
フレッシュタケノコ! ずーっと食べていられます!
カニ! ごはんが見える……っ!
カニ! ごはんが見える……っ!
味噌!
味噌!

2日目の夜ご飯です! 肉あり魚あり、炒め物あり蒸し物あり。台湾の伝統的なお料理がずら~り。そして、ここにもスイカジュースがあるのです。聞けばチャイサーにどうぞとのこと。これが想像以上に良くて、お酒が翌日まで全く残らないんです! よき! です。日本でもぜひ、マネしてみたいです。

揚げ団子
揚げ団子
杏仁豆腐
杏仁豆腐
紹興酒!
紹興酒!

デザートの揚げ団子に杏仁豆腐。どれもおいしかったです。そして、これらの料理に合わせていただいた紹興酒!

台湾のカバランウイスキー
台湾のカバランウイスキー

その後、ホテルバーでいただいた、台湾といえばのカバランウイスキー! 

3日目は小籠包をはじめとする点心で満腹になって空港へ!

小籠包!
小籠包!
鳥スープ
鳥スープ
コレだけ並ぶと圧巻!
コレだけ並ぶと圧巻!
いろいろあります!
いろいろあります!
蒸しケーキ
蒸しケーキ
タロ芋小籠包
タロ芋小籠包

蒸しケーキはあんこの甘さが絶妙で、スイーツなのにお酒にも合うんです(笑)。タロ芋などの甘い小籠包もおいしいし、鳥のスープは最高の味わいで仕事後の体に滋味が染み渡りますなどなど、どれも良き! でした。

最高に楽しい台湾への旅になりました! またみんなに会いに行きたいなあ~

icon-gallery

茅野愛衣(かやの・あい)/9月13日生まれ。代表作に『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(めんま役)、『ノーゲーム・ノーライフ』(白役)など多数。2024年7月からオンエア中の『真夜中ぱんチ』(ゆき役)に出演のほか、8月上旬からは映画『ふれる。』公開を記念して、『あの花ラジオ』復活版のパーソナリティも務める。

icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…