日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解: タンポポ
タンポポは食用として利用できるキク科タンポポ属に属する野草です。
その種類はさまざまなのですが、私たちがよく目にする道端に咲いているタンポポのほとんどはセイヨウタンポポです。
セイヨウタンポポは明治時代に持ち込まれた品種ですが、繁殖力が強いため、あっという間に日本中に広がったのです。
日本ではあまり一般的ではないのですが、セイヨウタンポポは「ショクヨウ(食用)タンポポ」という別名があるとおり、ヨーロッパではサラダなどに用いられる野菜としておなじみです。
名前の由来には諸説ありますが、江戸時代には「タンポポ」は花の形から「ツヅミグサ(鼓草)」と呼ばれ、鼓を叩く音の「タン」「ポポ」の音が由来となっているという説が有力だとか。
ちなみに、英語では「ダンデライオン」と呼ばれますが、これはライオンの歯のようなギザギザとした葉を持っているためといわれています。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!