×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

「冷や麺丼」レシピ

「冷や麺丼」食欲を刺激し、味を引き締めるキムチはぜひ入れて。アジの代わりにサバの干物ならより宮城県風に

材料(1人分)

●冷麺 ・・・(スープ付き)1袋

●仙台味噌 ・・・30g

●木綿豆腐 ・・・80g

●ご飯 ・・・100g

●茗荷 ・・・10g

●きゅうり ・・・10g

●大葉 ・・・5枚

●アジの干物 ・・・20g

●キムチ ・・・50g

●練りごま ・・・30g

作り方

1.アジの干物を焼き、身をほぐす。

2.茗荷、きゅうり、大葉を千切りにする。

3.冷麺のスープにご飯、味噌、ほぐした豆腐、練りごま、大葉を加えてよく混ぜ、冷やしておく。

4.冷麺を茹で、水にさらし、水気を切る。

5.器に4を盛り、3をかけ、茗荷、きゅうり、アジ、キムチをのせる。好みでミニトマト、リンゴ、半熟卵などを加えても美味。

レシピ/さとうこうじ

ポルトガル料理『クリスチアノ』、もんじゃ&惣菜『もんじゃさとう』など、幅広くおいしいを提供する。

※全国の自治体や商工会、あるいは個人店の皆様へ。我が町の名産品・特産品を丼にしてくれといった要望があれば、ぜひ連絡をください。このページでレシピにして発表させていただきます

※月刊情報誌『おとなの週末』から転載

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…