×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

この味知ってる!な絶対旨いジャパニーズパスタ「釜玉パスタ」レシピ

この味知ってる!な絶対旨いジャパニーズパスタ「釜玉パスタ」

材料(1人分)

タリアテッレ(好みの平打ち麺)・・・80g
Aバター(有塩)・・・10g
A卵黄・・・1個分
A好みの味噌・・・小さじ1
A塩昆布・・・ひとつまみ

作り方

1.鍋に2Lの湯を沸かして塩20gを加え、パスタを袋の表示時間通りに茹でる(撮影時は8分)。

2.Aの材料をボウルに入れる。パスタの茹で時間が残り1分くらいになったら、パスタの茹で汁大さじ1を味噌の部分にかけて溶かし、パスタが茹で上がる直前にボウルの材料をすべて混ぜ合わせる。早めに混ぜ合わせると卵黄が固まってしまうので、混ぜるのはパスタの茹で上がる直前に。

うどんでお馴染みの組み合わせながら、こちらの方が塩分穏やか。塩昆布は刻むとより味が絡む

3.1のパスタが茹で上がったら湯をしっかり切って2のボウルに入れ、一気に手早く混ぜて器に盛る。仕上げに塩昆布少々(分量外)をのせて完成。

☆ポイント

ボウルで混ぜるだけなので、麺との絡みが大事。卵黄が乾かないよう、ボウルの材料はパスタの茹で上がり直前に混ぜること。また、卵黄で全体をまとめ上げるレシピなので、しっかりパスタの湯切りをするのも肝要。味噌の代わりに麺つゆ少々に代えてもOK

次のページ
簡単だけどセンスよしレモンの風味がワインを誘う「レモンのカルボナーラ」レシピ
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…