ビールも自家醸造!新しい形の銭湯
創業93年の老舗銭湯を、現オーナー新保卓也さん、朋子さん夫妻が引き継ぎ、2020(令和2)年に再オープン。伝統を生かしつつ、アーティストたちによる壁画や暖簾など、新しいスタイルの銭湯を誕生させた。
さらに「お風呂上りに楽しんでもらえるビールを、自分たちの手で作りたい」と、2023年に醸造所『BATHE YOTSUME BREWERY』もスタート。
醸造所界隈には「黄金湯」の他、同経営の「大黒湯」「さくら湯」と3軒の銭湯がある。お好みの銭湯に浸かり、「湯上りビール」を満喫したい。
錦糸町『黄金湯』
[店名]『黄金湯』
[住所]東京都墨田区太平4-14-6
[電話]03-3622-5009
[営業時間]6時〜9時、11時〜24時半(土は15時〜)
[休日]第2・4月
[交通]JR総武線ほか錦糸町駅北口から徒歩6分
※画像ギャラリーでは、オリジナルビールの画像がご覧いただけます。
撮影/小澤晶子、取材/本郷明美
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年6月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「十条と蒲田で見つけたワンダフルな町の銭湯2選 ちょっとの利用じゃもったいない!」では、設備の充実したワンダフルな銭湯をレポートしています。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)