×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

ソーダ割り推奨の焼酎が増えたことで、幅広い世代から急激に支持を集めている焼酎。飲みやすさはもちろん、どんな料理にも合わせやすいのが理由でしょう。今回は、焼酎の世界への扉を開くのに最適なお店からご案内します。焼酎の数の多さはもちろん、料理と相性のいい飲み方を提案してくれる良店揃いです。

飲み比べにサワー、気楽に構えずグビッ!面白い焼酎の世界『和酒・煮込みらいどん谷中店』@谷中

和酒をテーマに様々なお酒が揃う『らいどん』。中でも店主の石井亮三さんが焼酎好きとあって、焼酎のセレクトには愛とこだわりが詰まっている。

芋や麦などの原料で分けない焼酎リストは、華やか、スッキリなどテイストごとで実は選びやすい。これって目からうろこかも。

オリジナルサワーも本格焼酎がベース。フルーティな芋焼酎の香りを生かした『超☆みかんサワー』など、焼酎の可能性を広げている。自分好みの一杯を見つけるなら、お得な「3種飲み比べセット」もあり。と、焼酎に親しむ仕掛けが至れり尽くせり。

七窪ソーダ割り730円、牛ホルモンの赤味噌煮730円、もち豚てっぽうの白醤油煮込み730円

『和酒・煮込み らいどん谷中店』(手前から)七窪ソーダ割り 730円、牛ホルモンの赤味噌煮 730円、もち豚てっぽうの白醤油煮込み 730円 白醤油でさっぱり仕上げた豚モツはソーダ割り、赤味噌でこっくり味の牛モツにはロックも合う

看板料理は芝浦から直送されるモツを使った、3種類の煮込み。これがまた焼酎によく合うから、杯がすすむ、すすむ。

店名の『らいどん』は、英語のRIDE ONに由来するとか。いざ、たのしい焼酎の世界へ、波に乗って漕ぎだしてみよう。

『和酒・煮込み らいどん谷中店』店主 石井亮三さん

店主:石井亮三さん「他にない銘柄をなるべく探して置いています」

『和酒・煮込み らいどん谷中店』

[店名]『和酒・煮込みらいどん谷中店』
[住所]東京都台東区谷中3-24-7
[電話]03-5834-8878
[営業時間]17時~23時
[休日]不定休
[交通]JR山手線ほか西日暮里駅3番出口から徒歩5分

価値観が変わる!?自由な発想で新たな魅力を発見『居酒場IGOR COSY(イゴールコージー)』@代々木上原

あなたの焼酎ライフに一石を投じる?かもしれない魅惑の店が今年5月に誕生した。渋谷にある焼酎と炭火焼きの人気店の姉妹店。こちらは規模がきゅっと小さめ、お客さんとの対話で焼酎の新しい楽しみ方を提案するカジュアルさがウリだ。

例えば水割りやソーダ割りは香り立つワイングラスで。氷を入れないことで温度差による味の変化を体感できたり、他にもお湯割りならキビ糖に漬けたレモンを合わせるアレンジなど思わず「そう来たか!」と膝を打つアプローチが新鮮。

加えて日本酒好きにはより近しい米焼酎を勧めてくれたり、「焼酎が好きになるきっかけになれば」と取り組む店長さんらの姿勢もとってもナイスなのである。

半熟玉子のさつま揚げ800円、千本桜お湯割り750円(きび糖レモンは+100円)、雲丹のせ豚焼売ライムリーフの香り1200円、情け嶋ホップコーンサワー800円

『居酒場IGOR COSY(イゴールコージー)』(左手前から時計回りに)半熟玉子のさつま揚げ 800円、千本桜お湯割り 750円(きび糖レモンは+100円)、雲丹のせ豚焼売ライムリーフの香り 1200円、情け嶋ホップコーンサワー 800円 この店だけの自家製さつま揚げは絶妙な半熟玉子。豚肉を手切りで仕込む焼売はウニもたっぷりでライムリーフが爽やか。麦冠情け嶋と浅間コーラを使う香ばしいポップコーンのようなサワーなど、オリジナルが豊富

料理だって愉快。ウニが鎮座する名物焼売や半熟玉子がとろけるさつま揚げなど、和に偏らず多文化のエッセンスを加えた味はどれも百点満点だ!

『居酒場IGOR COSY(イゴールコージー)』(左)店長 桜井茜さん、(右)副店長 渡辺小夏さん

店長:桜井茜さん、副店長:渡辺小夏さん「アレンジ飲みで焼酎に興味を持ってもらえれば!」

『居酒場IGOR COSY(イゴールコージー)』

[店名]『居酒場IGOR COSY(イゴールコージー)』
[住所]東京都渋谷区上原1-36-15トーカンマンション
[電話]03-6407-8373
[営業時間]17時~23時(22時半LO)
[休日]月・不定休
[交通]地下鉄千代田線ほか代々木上原駅東口から徒歩1分

次のページ
薩摩隼人もビックリ!パッションあふれる漢の焼酎酒場『鶏と本格焼酎昭和』@新宿御苑
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…