×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

三陸産の極上“生ウニ”が主役のグルメイベント「ウニ奉行 2025」が、2025年8月22日(金)から9月23日(火・祝)まで、埼玉県さいたま市の『ハレノテラス』で開催されます。

icon-gallery

炭火で味わう極上の生ウニ、贅沢海鮮丼も登場

ウニ好き必見のイベント「ウニ奉行 2025」が、2025年8月22日(金)から9月23日(火・祝)まで、さいたま市見沼区の商業施設『ハレノテラス』にて開催されます。このイベントでは、三陸産の新鮮な“生ウニ”を中心に、贅沢な海鮮や肉料理を炭火で味わうことができます。

「ウニ奉行 2025」

看板メニューは、殻付きのウニを炭火で焼き上げる「焼きウニ」。濃厚な旨みと甘みが凝縮された格別の味わいです。さらに、ホタテやエビといった海鮮焼きに加え、静岡・御殿場の『ミートプロ鈴木』から直送される肉串もラインナップ。家族連れはもちろん、仕事帰りに立ち寄って一杯楽しむのにも最適です。

海鮮や肉類も充実のラインナップ

丼メニューも充実しており、ウニといくらを贅沢に盛り合わせた「ウニいくら丼」、本鮪入りのネギトロを使用した「ウニネギトロ丼」、さらに全てをのせたオリジナルの「ウニ奉行丼」が登場。テイクアウトにも対応しているため、自宅でも豪華な海鮮丼を楽しめます。

満足度の高い丼メニューも

システムはシンプルで、食材を選んで会計を済ませれば、スタッフが案内した席に用意された炭火コンロで自ら焼き上げるスタイル。自分のペースで焼き加減を調整できるため、アウトドア感覚も味わえます。ドリンクも多数揃い、夏の夜を彩るビアガーデン感覚で楽しめるのも魅力です。

2025年は新たに“映えかき氷”も登場。暑さを忘れさせるフォトジェニックなひんやりスイーツで、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる内容になっています。

マンゴーかき氷も登場

夏の贅沢体験が詰まった「ウニ奉行 2025」。濃厚な生ウニの旨みを堪能できるこの機会を、ぜひ見逃さないでください。

「ウニ奉行 2025」開催概要

客席

開催期間:2025年8月22日(金)〜9月23日(火・祝)
会場:ハレノテラスひだまり広場内特設会場(埼玉県さいたま市見沼区島町393)
交通:JR宇都宮線(東北本線)の東大宮駅東口より徒歩13分
営業時間:11:00〜21:00(L.O. 20:30)
席代:390円(税込・小学生以上)

※荒天や施設状況に応じて変更になる場合がございます。

文/おとなの週末Web編集部、ChatGPT

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなのAIさん
おとなのAIさん

おとなのAIさん

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…