アメリカンスタイルのハンバーガーショップ『J.S. BURGERS CAFE』が、2025年に公開40周年を迎えた映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とのコラボレーションメニューを2025年9月23日から11月24日まで販売する。
※すべて価格は税込み
日本でも大ヒット! ストーリーを覚えてる?
SF映画の金字塔と名高い『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は1985(昭和60)年に公開。スティーブン・スピルバーグ氏の製作総指揮のもと、ロバート・ゼメキス氏が監督を務めた。全世界の興行収入は3億8000万ドルを超え、その年の最大のヒット作に。1986(昭和61)年のアカデミー賞では音響効果編集賞を受賞した。
ストーリーをおさらいすると、主人公の高校生マーティー・マクフライが、変わり者の科学者エメット・ブラウン博士(通称ドク)が発明した、自動車型タイムマシン「デロリアン」の実験中に30年前の1955年にタイムスリップ。そこでマーティーが、まだ高校生だった若き日の両親と出会うが、彼のせいで両親の出会いが台無しになり、このままでは自分が生まれてこないという危機に。マーティーは、未来に戻るため、そして自分の存在を消さないよう両親を恋仲にするため、奮闘する。
マーティーを24歳の時に演じたマイケル・J・フォックスは、2025年で64歳になった。1991(平成3)年にパーキンソン病と診断されたマイケルは、1998(平成10)年に自身の病を公表したのち俳優業から一時退き、パーキンソン病の研究と治療法の発見を目指すマイケル・J・フォックス財団を設立。闘病しながら声優や俳優をこなしてきた。2023年に公開された、病と闘う人生とキャリアを記録したドキュメンタリー映画『STILL:マイケル・J・フォックス ストーリー』はエミー賞でドキュメンタリー&ノンフィクション特別番組部門を含む4部門を受賞。2025年5月には、ドラマ『シュリンキング:悩めるセラピスト』のシーズン3に出演することが明らかにされた。
マーティー、ビフ、ドクの3人をイメージしたメニュー!
今回は40周年を迎える『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と、25周年を迎える『J.S. BURGERS CAFE』がコラボレート。作品のキャラクターに着想を得たハンバーガーやシェイクは、映画のファンはもちろん、ストーリーを知らなくても大満足できるメニュー。フリスビーやカップ、ハンカチなどのオリジナルスーベニアもつけることができる。早速見ていこう!
ヘビーチキンチーズバーガー “マーティーver.” 2035円(※スーベニアセットはプラス1100円)
マーティーの口癖「That’s Heavy!(こいつはヘビーだ)」とつい唸ってしまうほど、ボリューム満点のチキンバーガー。「腰抜け(Chicken)」と言われるとブチ切れる彼の性格から着想を得た。40周年コラボレーションデザインのバーガー袋付き。
クラッシュビーフバーガー”ビフVer.” 2530円(※スーベニアセットはプラス1100円)
欲張りで暴れん坊の悪役ビフをイメージし、パティに旨味のあるコンビーフをトッピングしたビーフバーガー。ザクザク食感のフライドオニオンをクラッシュしながら頬ばるのがおすすめ。40周年コラボレーションデザインのバーガー袋付き。
1.21ジゴワットミントバニラシェイク“ドクVer.” 990円(※スーベニアセットは880円)
甘酸っぱい2種のベリーソースにミントバニラシェイクがすっきりとした味わい。上に散らしたパチパチキャンディで、映画に出てくる時計台に落ちた雷を表現。40周年コラボレーションデザインのピック付き。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)