「赤ワイン風」のお酒もどきとは
第1話でナツが用意したのが「赤ワイン風」のお酒もどきだ。紅茶をベースに、コショウ・カルダモン・クローヴといったスパイスを加え、さらに山ぶどう原液でぶどうの香りと深い赤紫の色味を演出。ぶどうの濃厚な香りにスモーキーな風味も重なり、ノンアルコールでありながら赤ワインらしい奥行きを感じさせる仕上がりになっている。
この一杯と合わせるのは、ナツが手作りした「皮から揚げたじゃがいもとハラミの肉じゃが」。食べごたえのあるハラミの旨みと甘辛い味つけが、スパイシーで香り高い「赤ワイン風」と絶妙にマッチし、まさに“ノンアル晩酌”とも言うべき満足感を味わえる一皿となっている。
次のページ
「呑める人」と「呑めない(呑まない)人」が心を通わす漫画を描きたかった
関連記事
あなたにおすすめ