駿河屋賀兵衛|塩辛だけで60種以上揃う創作海鮮バル(バル/川崎アゼリア)
静岡県の海産物を中心に取り扱う『駿河屋賀兵衛』直営の創作海鮮バル。注目は塩辛。なんと塩辛の創作料理だけでも60種類以上を用意。ほかにも、刺身や握り寿司といった一品料理に加え、 季節限定、日替わりの料理など豊富なラインナップで提供する。厳選された日本酒とともに味わいたい。駿河屋賀兵衛[交]JR川崎駅、京急川崎駅より直結
perm_media
この記事の画像ギャラリーをチェック!
navigate_next
駿河屋賀兵衛(最寄駅:川崎駅)
静岡県の海産物を中心に取り扱う『駿河屋賀兵衛』直営の創作海鮮バル。注目は塩辛。なんと塩辛の創作料理だけでも60種類以上を用意。ほかにも、刺身や握り寿司といった一品料理に加え、 季節限定、日替わりの料理など豊富なラインナップで提供する。厳選された日本酒とともに味わいたい。
駿河屋賀兵衛
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2 ☎044-211-3871 [営]10時〜21時、レストラン&カフェ11時〜22時半※一部店舗は時間が異なる [休]無休 [交]JR川崎駅、京急川崎駅より直結
このグルメ記事のライター
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
関連記事
2020年12月7日にオープンした『ebisu NUKA factory.』は、様々な素材を使った“恵比寿ぬか漬け”が楽しめるお店。お酒も含めて健康志向なメニューが揃い踏み!!
カレーは、チキン、ラムキーマビンダル、サメ、チャナマサラ(ひよこ豆)に月替り限定の5種類。ジャスミン米を使ったライスともども、いずれも香りよくスパイシーながらさらさらっとライトで、ビール、ワイン、焼酎、日本酒、どれにも合う!
おとなの街・神楽坂の路地裏「かくれんぼ横丁」に浮かぶネオンの看板。ここは地元の八百屋『神楽坂野菜計画』と、農家から直送される果物を使ったサワーが飲める店だ。
店主の新さんは大塚の名店『カッチャルバッチャル』などで腕を振るい、独立して今春このスパイスバルを開店。すでにカレーマニアやスパイス愛好家の間で大きな話題になっている。
おすすめは肩ロース、ハラミ、牛タンという3種の部位を一皿に盛り付けたステーキ3種盛。基本はミディアムレアだが熱々のぺレットで、好みの焼き加減に調整することも可能。
最新記事
台湾の人気炒飯店『民生炒飯』の味に惚れ込んだ日本人スタッフが現地で修業をし、本場の味を習得。店主に認められ、国外初出店を果たした。
海外はもちろん、国内への旅もなかなか難しい昨今。旅へ行きたい! という気分を満たすべく、都内で楽しめる全国の郷土料理店をご紹介! ここでは、北海道、広島、沖縄の店が登場。郷土の味と酒を楽しみながら、少しでも旅気分を味わってみては?
自宅でほっこり、おやつタイムを楽しみませんか。ポリポリと食べたら止まらなくなる塩けんぴや老舗茶舗が作るお茶アイスなど、こだわりの和素材を使った、上質なスイーツを厳選してご紹介しています。個人でお楽しみいただくのはもちろん、ギフトとしてもおすすめです!
店前で目を引くのは壁一面に飾られた、友禅染の「光屋乃図」。130年前に建築された名門商家「光屋」をリノベーションし、フレンチと日本料理を提供するレストランを本店に持つこの店では、八ヶ岳山麓産の蕎麦粉を使った十割蕎麦を主役に据えている。
世界旗艦店「無印良品 銀座」の1階では様々な食文化に出会えます。中でも注目したのが「日替り弁当」。コロナの感染拡大で外食の自粛が求められている中、「密」な状態を避けた場所で旬な味が手軽に楽しめます。人気のお弁当を味わってみました。