【画像】焼酎好き必見のバーのラインナップ一覧 #カクテル#クラフトビール#バー#ハイボール#ペアリング#レモンサワー#下北沢#和酒#恵比寿#押上#泡盛#焼酎#芋焼酎#蒸留酒#高円寺#黒糖焼酎 記事に戻る 『焼酎Bar 秘蔵(ひめくら)』(手前から)豚バラ軟骨とろとろ煮 900円、萬膳 黒千代香 850円 甘辛の豚バラ軟骨と黒千代香のお燗の相性にほっこり『焼酎Bar 秘蔵(ひめくら)』限定品も多い『焼酎Bar 秘蔵(ひめくら)』(左)特製スパイスカレー 900円 (右)スパイスキャロットラペ 800円 〆はカレーが人気。予約限定でコースも『焼酎Bar 秘蔵(ひめくら)』店主 土山章裕さん『焼酎Bar 秘蔵(ひめくら)』『Barくらげ』(左)自家製コーヒー焼酎 800円 (右)焼酎ハイボール 800円~ エチオピア産の深煎りコーヒー豆を漬け込んだ「長雲」ロック。ミルクで割ってもおいしい。焼酎ハイボールのベースは好みで変更できる『Barくらげ』バーらしからぬナチ ュラルな雰囲気『Barくらげ』(フード)燻製ベビースター、燻製ナッツ 各500円〜 (ドリンク)茶葉漬け焼酎のほうじ茶割り 900円 香ばしいほうじ茶の味わいが抜群『Barくらげ』くらげのレモンサワー 900円 きび砂糖のやさしい甘さがアクセント『Barくらげ』国産ジンも豊富にある『Barくらげ』店長 戸田恵大さん『Barくらげ』『うつつ-葉-』(左)龍宮うつつラボ 1000円 (右)はちまんろかせずストレート 900円 無濾過の芋焼酎「はちまんろかせず」はストレートが店主のおすすめ。今まで飲んだ焼酎の中で一番好きとか。「龍宮」と高級味醂は6:1。味の変化を体感するのが「うつつラボ」『うつつ-葉-』(手前)ピーカンナッツ 600円 (奥)とりハム翡翠ソース添え 600円 (ドリンク)尾鈴山 山ねこロック 800円 「山ねこ」は食中酒に最適。とりハムは山椒を使う翡翠ソースで『うつつ-葉-』クリームソーダ 憂鬱 1100円 甲類焼酎を使う変わり種ドリンク『うつつ-葉-』『うつつ-葉-』店主 葉蔵さん『うつつ-葉-』『/DRAFT』(左)和紅茶とクリームチーズ 1400円 和紅茶の香りを移した米焼酎がベース。上にはクリームチーズのホイップを乗せている (右)若桃とマティーニ 1500円『/DRAFT』(手前)牡蠣と青のりのネギまみれ焼そば 1800円 細麺のコシのある食感からにんにくの香りが広がり酒の肴にもうってつけ (奥)山大一みちしずくソーダ 1000円『/DRAFT』カクテルは種類豊富に用意する『おとなの週末』2025年8月号『/DRAFT』鹿児島の芋焼酎を中心とした品揃え。他にジンやウイスキーも置くがすべて和酒に限定『/DRAFT』 記事に戻る 東京で焼酎を深く知るバー4選! ここでしか味わえない焼酎のオリジナルカクテル