【画像】薫る香気に湧き立つ旨みが最高! 都内で楽しめるきのこを使った鍋 #きのこ#中華料理#六本木#渋谷#老舗#鍋 記事に戻る 『裏の山の木の子 渋谷店』タレ場には、自家製辣油や中国醤油、麻辣醤、パクチーなど10種類以上。みんなで食べ比べも楽しい『裏の山の木の子 渋谷店』(手前)マッシュルームのカルパッチョ 700円 (奥)グラスワイン(赤) 750円 千葉県産ホワイトマッシュルームを使用。薄くスライスし、グラナパダーノチーズをトッピング。ワインが進む!『裏の山の木の子 渋谷店』マッシュルームフリットとポテトフライ 650円 刻んだきのことマヨネーズを合わせた自家製タルタルソースをたっぷり絡めて。衣はカリッと中がやわらかい食感も◎『裏の山の木の子 渋谷店』店長 大釜敬介さん『裏の山の木の子 渋谷店』『シャングリラズシークレット 六本木店』ランチコース 美楽黒湯 4950円 ※注文は2名〜 (前菜、きのこ8種盛り合わせ、彩り野菜と中国豆腐盛り合わせ、宮崎・森林どりムネ肉、きのこ麺、デザート) トマト醤、サテ醤、ニラ醤で味変もできる『シャングリラズシークレット 六本木店』タモギタケ、霜降りヒラタケ、ヤマブシタケなどきのこは8種類『シャングリラズシークレット 六本木店』名物 トリュフ卵かけごはん 1250円 スタッフがテーブルでトリュフをトッピングして完成。ご飯もブラックスープで炊いている。後半はブラックスープをかけて雑炊にしてもOK『シャングリラズシークレット 六本木店』きのこ麺はここだけ!鶏油を足したり、パクチーやネギを入れるのもおすすめ『シャングリラズシークレット 六本木店』運営統括 平山卓也さん『シャングリラズシークレット 六本木店』『きのこ鍋&きのこ料理専門店 ホーシェング』きのこ鍋セット きのこ三昧コース 3980円より きのこのダシが効いたスープはそれだけ飲んでもおいしい。タレはセルフサービスで、4種類のベースにパクチーなどのトッピング、数種類の調味料で自分好みにアレンジできる『きのこ鍋&きのこ料理専門店 ホーシェング』8種類のきのこ、肉3種盛り、野菜盛り合わせが付く2025年11月号『きのこ鍋&きのこ料理専門店 ホーシェング』(手前)マッシュルームの天ぷら (奥)水餃子 (ドリンク)青島ビール 580円 水餃子やマッシュルームの天ぷらなど一品料理もコースに組み込まれている『きのこ鍋&きのこ料理専門店 ホーシェング』 記事に戻る 夢中になる東京の中華きのこ鍋3選 中国・大連の人気店も