おとなの週末編集部
おとなの週末編集部のページ
表示順:
コロナ禍の影響で何かと不自由な毎日が続いています。そこで、今回は東京にある店を中心に、世界各地の味と日本各地の味をご紹介。見慣れぬ食材や味付けの逸品など、食べるだけで旅気分が満たされるお店を集めました。外食を控えている方も、その美味しさを目で見て旅気分を味わってみてください。ほか、発酵食やモーニングの特集もあります!
2020年一番の売れ筋商品は何だったのか? 大手コンビニ各社にスイーツと冷凍食品でヒアリング。それらをおとなの週末編集部が食べ比べしました。
毎年数百軒のお店を紹介している雑誌「おとなの週末」編集部が、2021年に飲食業界でブレイクするフード・ドリンク、業態を勝手に大予想。信じるか信じないかはあなた次第です……。
ラーメン。中でも醤油ラーメンは日本人にとって原点の味だ。様々なラーメンに携わり、最終的に「醤油だ!」と戻ってくる店主も少なくない。今回はその醤油に特化。研ぎ澄まされた進化系から、昔ながらの懐かし系まで、唸る一杯の三ツ星店を集めました。ほか、東京の「コの字酒場」、自宅で温泉気分に浸れる「入浴剤」も特集しています!
東京駅がまた美味しくなった。東京駅に新たに誕生したグルメゾーン『グランスタ東京』を徹底覆面調査!食べる、買うに分け、価格、内容、使い勝手など小誌読者のニーズに合った三ツ星店を紹介します。ほか、「2020ベストヒットイート、2021マストイート」や「開運ごはん」といった、年末年始にピッタリの特集もあります。
新蕎麦が出ている今こそ美味しい時期の「蕎麦」特集! 今回は、おと週ライター陣が幾度となく感動させられた超三ツ星店を中心に、最新の三ツ星店、町蕎麦店、カジュアル店など、完全保存版必至! てんこ盛りの内容でお届けします。ほか、「シウマイ、春巻き、ときどきワンタン」や「タルトとパイ」といった冬に食べたい記事もあります。
充実した食時間を高コスパで楽しめる焼きとんを大特集。今回は実力店を中心に名物のある店、ワインや日本酒にも力を入れている店など、今、通いたい三ツ星店を厳選して紹介します。加えて牛ホルモンの実力店も登場。ヤミツキ必至、モツ三昧な内容となっています。ほか、「炊き込みご飯」や「名建築さんぽ」特集も掲載。内容充実でお届けします!
香ばしくべっこう色に焼かれたそれを口に含む。ふわりと柔らかく身の旨み、脂の旨み、タレの味わいが押し寄せる。しかもご飯との相性が絶妙。今号はそんなうなぎの大特集。天然を比較的リーズナブルに味わえる店、町の三ツ星店からうなぎで一杯が楽しめる店まで大集合。ほか、「東京でソロめし」、「冷凍食品の覆面調査」など内容てんこ盛りです!
今号はビールを大特集。生の達人の心意気やその技、料理と抜群の相性の味わい、雰囲気も美味しく変えてしまう瓶ビール、その個性的な味わいで人気上昇中のクラフトビールに、個性派ビールの飲み比べも実施。5番勝負でビールの魅力を徹底解剖しました! ほか、「ごちそうフライ」や、「おいしい健康茶」の特集もあります。
夏到来! 今年はマスク必須でこれまで以上に厳しい暑さとの戦いになること必至です。そんなときはつるつるっといただける爽快感抜群の冷やし麺が一番!! 冷やし中華や冷麺、ラーメンに、蕎麦、うどん。すすりにすすって見つけた三ツ星麺をご覧あれ。ほか、夏に効く「辛くて旨いもの」、この夏食べたい「アイス&ソフトクリーム」特集もあります。