×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:ホヤ

よくある間違い:カイショウ、ウミタコ

表面に凹凸があり、見た目がパイナップに似ていることから「海のパイナップル」とも呼ばれるホヤ。漢字では海鞘の他に、老海鼠と表記されることもあります。

ホヤは貝の仲間と思っている人も多いかもしれませんが、実は脊索動物に分類される海産動物です。

ホヤの養殖で有名なのは三陸の沿岸部で、ホヤの約8割は宮城県産となっています。そのため、宮城県ではホヤは非常にポピュラーで、旬の初夏から盛夏にはスーパーマーケットには殻付き、むき身のホヤが所狭しと並びます。

ホヤの酢の物は農林水産省の「うちの郷土料理」でも宮城県の郷土料理として紹介されています。

酢の物の他に、刺身、天ぷら、炊き込みご飯など、さまざまな料理に使用されるホヤ。見た目がグロテスクなので食わず嫌いの人も多い食材ですが、一度、その旨さを知ってしまうと病みつきになること確実です。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…