×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

全国にはこだわりの「酢」が豊富にあります。<米酢><黒酢>柑橘酢などの<その他>まで“飲んで”厳選。その中から今回は柑橘酢など<その他>の酢をご紹介します。気になる1本に出合えますよう!

icon-gallery

【個性的な酢】

副材料の個性をぎゅっと閉じ込めた味わい豊かな楽しい酢。

【果実酢】『りんご酢』648円/300ml@太田酢店(福島県)

福島県産りんご「スターキング」を皮ごと、地下水と共にりんご酒にし、発酵後1年熟成。素朴ながらもフルーティーなりんごの香りに感動。「お酢が苦手な方こそ試してほしい」という思いのもと造られている。

『りんご酢』648円/300ml

『りんご酢』648円/300ml

【オススメ】

スパイス入りピクルスにするなど特別な逸品に。夏野菜の甘みとも合う。

[店名]『太田酢店』
[住所]福島県須賀川市大桑原字若林4-2
[電話]0248-72-0599
[HP]https://www.ota-suten.com/

【穀物酢】『紅芋酢』756円/120ml@飯尾醸造(京都府)

鮮やかな紅色は、抗酸化作用のあるポリフェノールを多く含む紅芋によるもの。手作業で仕込んで生まれた酢には、豊かな芋の香りが広がる。酸味と穏やかな甘みが調和したクセになる逸品。

『紅芋酢』756円/120ml

『紅芋酢』756円/120ml

【オススメ】

大根を漬けて紅色に染めたり、風味を活かして蜂蜜と炭酸割りにしても美味。

[店名]『飯尾醸造』
[住所]京都府宮津市小田宿野373
[電話]0772-25-0015
[HP]https://iio-jozo.co.jp/

【果実酢】『&vinegarマイヤーレモン(無糖)』805円/70ml@MIKURA Vinegary(三重県)

三重県御浜町の名産品「マイヤーレモン」を木桶醸造の黒酢と赤酢でブレンド。品よく香るレモンの香りは料理のアクセントにぴったり。ブレンドされたお酢も味わい深く、様々な料理になじむ。

『&vinegarマイヤーレモン(無糖)』805円/70ml

『&vinegarマイヤーレモン(無糖)』805円/70ml

【オススメ】

鶏のバターソテーや、カプレーゼにマッチ。ポン酢代わりとしても◎

[店名]『MIKURA Vinegary』
[住所]三重県南牟婁郡御浜町阿田和2266
[電話]0598-67-9390
[HP]https://mikurasu.jp/

【果実酢】こだわりの逸品は料理にひとかけでグッとおいしさUP『明治44年創業伝統の技・橙酢』2592円/1800ml@生創(ふそう)石丸(香川県)

橙(だいだい)の香りと旨み、キレのよい酸味。そのフレッシュさに驚く。四国産の原種に近い品種の酢橙(すだいだい)・本橙を完熟した状態で収穫し、渋みが出ないよう1個ずつ丁寧に圧搾している。

『明治44年創業伝統の技・橙酢』2592円/1800ml

『明治44年創業伝統の技・橙酢』2592円/1800ml

【オススメ】

しゃぶしゃぶのタレやそのまま鍋のダシにしたり、炭酸割りでも。白身魚も相性良し。

[店名]『生創(ふそう)石丸』
[住所]香川県高松市香南町岡199
[電話]087-879-1403
[HP]https://1403.stores.jp

次のページ
【果実酢】『熟成ワインビネガー白』637円/150ml@アサヤ食品(山梨県)
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…