まだまだある!海の京都で訪れたいスポットはココ
日本三景・天橋立(宮津市)
「天橋立」は全長約3.6kmあり、自然がつくりだした神秘の砂州です。約6,700本もの松が生い茂り、散策や遊覧船などを楽しむことができます。また、天橋立を挟んだ北側と南側には二大展望所がありそれぞれ絶景が楽しめます。
京都府宮津市文珠天橋立公園 0772-22-8030(天橋立観光協会)
夕日ヶ浦(京丹後市)
「夕日ヶ浦」は、その名の通り夕日の名所で、「日本の夕日百選」にも選ばれている美しい夕景は旅人の心を癒してくれます。また、「夕日ヶ浦温泉」は美人の湯として知られています。
夕日ヶ浦海岸の砂浜に設置されている木製のビーチブランコ「ゆらり」はフォトスポットとしても人気。
京都府京丹後市網野町浜詰 0772-74-9350(夕日ヶ浦観光協会)
ちりめん街道(与謝野町)
加悦地区の旧加悦町役場庁舎から南側の旧街道は「ちりめん街道」と呼ばれ、江戸から明治・大正・昭和初期の商家や医院、銀行など、ちりめん産業により町を近代化した建造物が多く残されています。
京都府与謝郡与謝野町加悦 0772-43-0155(与謝野町観光協会)
文/おとなの週末編集部
提供/一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)
0772-68-5055