SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:スルメ

よくある間違い:エキ

スルメはイカの内臓を取り除き、開いて乾燥させた加工食品で、平安時代にはすでに作られていたと言われています。日本だけではなく、中国、朝鮮半島、東南アジアなどでも古くから保存食として食されています。ちなみに、「アタリメ」はスルメの俗称です。

日本では古くから縁起物としてさまざまな儀式に用いられています。例えば、スルメは結納品として納められます。縁起物といて用いられる際には、「寿留女」という漢字が当てられます。

スルメのなかでも最高級とされているのは、ヤリイカまたはケンサキイカを使った一番スルメと呼ばれるものです。スルメイカで作られるものは二番スルメと呼ばれ、一番スルメよりは安価で購入することができます。

火であぶって食べるだけではなく、水で戻して出汁取りに使用されたり、用途はさまざま。昆布や数の子などと一緒に漬け込む「松前漬け」 は北海道の郷土料理として 、細切りにしたニンジンとともに醤油に漬け込んだ「イカニンジン」は福島の郷土料理として知られています。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…