SNSで最新情報をチェック

すべての客室に露天風呂が付いた宿だけを集めました。部屋から出る回数を極力少なくできるので、ほかの人と一緒になるのは……と抵抗感がある人も心おきなく快適に過ごすことができます。

【赤湯温泉】櫻湯 山茱萸(さんしゅゆ)「広々とした離れの『私邸』で山形の旬の味覚に顔もほころぶ」

『櫻湯 山茱萸(さんしゅゆ)』【秋海棠】3万9950円〜 渡り廊下の先に備わる露天風呂付き客室のうちの一室。かけ流しの源泉が豊富に満ちる湯船やリビングからは坪庭も眺められる

開湯から920年以上の歴史を刻む赤湯温泉。風情ある温泉郷にふさわしい、黄色い土壁の和旅館が「山茱萸」だ。

離れ形式の全7室は「和みの私邸」をコンセプトにし、主室・寝室・リビングの3間で構成されている。そのうちの6室は庭園を挟んだ場所に露天風呂があり、短い廊下でリビングとつながる特徴ある間取りになっている。

部屋と湯船に少し距離があることで室内から丸見えにならず、程よいプライベート感を感じながら、源泉かけ流しの名湯を楽しむことができる。

湯ざめしにくい天然温泉は大浴場にも注がれており、バイブラバス(泡風呂)の露天風呂も心地よい。湯上がりにはラウンジのバーカウンターでグラスを傾けるのもいい。

「私邸」というだけあり、食事は部屋でくつろぎながら、ゆっくりといただける。夕食は、食材の宝庫である山形の味覚を楽しめる、月替わりの懐石料理。ブランド牛や日本海の魚介はもちろん、山菜から白米、また果物王国といわれるだけに旬のフルーツも絶品だ。朝食は和食と洋食があり、好みで選択できる。

〈温泉DATA〉
【泉質】含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
【効能】皮膚病、婦人病、きりきずなど
【露天風呂・客室風呂】温泉(源泉かけ流し)

〈料金・宿泊プラン/2名1室の1名料金〉
【露天風呂付き客室】(全7室)
[平日・休日]3万8650円〜
[休前日]4万5250円〜
※1泊2食付き/税・サ込
※特別日(GW、お盆など)は要問い合わせ。

〈基本情報〉
【住所】山形県南陽市赤湯740
【アクセス】電車/JR奥羽本線ほか赤湯駅よりタクシーで約5分、車/東北中央自動車道南陽高畠ICより国道13号経由で約3分
【駐車場】7台
【送迎】あり(赤湯駅より。要事前予約)

https://sansyuyu.jp

【磐梯山麓温泉】静楓亭(せいふうてい)「広い露天風呂でかけ流しを独占 おこもり滞在に最適な高原の宿」

『静楓亭(せいふうてい)』【露天風呂付き客室】3万7150円〜 全室の露天風呂には約25トンもの豊富な源泉がかけ流し。8人が浸かっても余裕たっぷりの湯船は屋根付きで雨天でも入浴できる

猪苗代の磐梯高原に構える平屋造りの一軒宿は、「部屋で露天風呂をとことん楽しみたい」という願いを持つときに訪れたい場所

全客室に日本最大級といわれる約7畳の専用露天風呂と内湯、洗い場を設え、まるで部屋に大浴場があるようなつくり。大きな湯船を独占し、地下500mから汲み上げた温泉をかけ流しで、心ゆくまで堪能できる。

和空間の客室は防音構造のため、隣室の音も気にせずに過ごせる。寝室用の部屋にはあらかじめ布団が敷かれ、スタッフの立ち入りが最小限なので、到着したら即くつろいでごろごろ過ごせる気軽さもある。

食事は、夕朝とも客室の食事用部屋で。夕食は産地や鮮度を重視した、月替わりの会席料理を地酒とともに味わおう。

〈温泉DATA〉
【泉質】塩化物泉
【効能】きりきず、やけど、慢性皮膚病など
【客室風呂】源泉かけ流し
【客室風呂】温泉(源泉かけ流し)

〈料金・宿泊プラン/2名1室の1名料金〉
【露天風呂付き客室】(全11室)
[平日・休日]3万7150円〜
[休前日]3万9650円〜
※1泊2食付き/税・サ込
※特別日(GW、お盆など)は要問い合わせ。

〈基本情報〉
【住所】福島県耶麻郡猪苗代町字大道南1640-6
【アクセス】電車/JR磐越西線猪苗代駅よりタクシーで約10分、車/磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICより国道115号経由で約10分
【駐車場】11台
【送迎】あり(猪苗代駅より、要事前予約)

https://seifutei.jp

【磐梯熱海温泉】守田屋「渓流の音を聞きながら温泉のめぐみを享受」

『守田屋』【もみじスイート】3万7950円〜 ベッドルーム+リビングのスイートルームで、宿で最も贅沢な造り。せせらぎや自然に安らぐ露天風呂を備える

800年以上の歴史を誇る磐梯熱海温泉で、渓流沿いに構える閑静な隠れ宿。

ミネラル成分が豊富で、“美人の湯”として知られるやわらかな湯触りの温泉は、3カ所の貸切風呂と客室の専用露天風呂にかけ流されている。

客室は9タイプ10室があり、2023年2月にうち7室をより快適な空間にリニューアル。渓流のせせらぎや眺望を楽しめる露天風呂を配した「もみじスイート」と夕涼みテラスを配した「きづなすいーと」、スイートルーム仕様の特別室2室は特に人気が高い。

夕食は、地産地消の食材をふんだんに使用した季節の創作料理。できたての料理を素早く提供できるように、2022年には調理場に近い場所に個室食事処ができた。館内には休み処やカフェラウンジもあり、食後や入浴後に利用してゆるりと過ごしたい。

〈温泉DATA〉
【泉質】アルカリ性単純温泉
【効能】リウマチ性疾患、運動機能障害、神経痛ほか
【客室風呂】温泉(源泉かけ流し)
【貸切風呂】温泉(源泉かけ流し、一部循環)

〈料金・宿泊プラン/2名1室の1名料金〉
【露天風呂付き客室】(全10室)
[平日・休日]2万4350円〜
[休前日]2万7150円〜
※1泊2食付き/税・サ込
※半露天風呂付き客室2室含む。
※特別日(GW、お盆、年末年始など)は要問い合わせ。

〈基本情報〉
【住所】福島県郡山市熱海町熱海5-271
【アクセス】電車/JR磐越西線磐梯熱海駅よりタクシーで約3分 車/東北自動車道郡山JCTより磐越自動車道磐梯熱海IC経由で約5分
【駐車場】10台
【送迎】なし

https://www.moritaya.org

※2023年10月時点の情報です

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…