×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

気になる2025年冬の降雪量は?

スキー愛好家の方にとっては、毎年どれだけの積雪になるかは気になるところでしょう。この冬は、ラニーニャ現象とやらで日本列島に寒気が流れ込みやすく、2024年の12月から北日本や日本海側ではすでに大雪が降っていますが、長期予報によれば、日本海側の降雪量は1月までは北日本、東日本、西日本ともに、平年並みか平年より多いと予想されています。スキー場の降雪量も、平年並みか平年より多くなる見通しとのこと。1月中は良いゲレンデコンディションでのスキーやスノーボードが楽しめそうですよ。

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

『おとなの週末』Web編集部
『おとなの週末』Web編集部

『おとなの週末』Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…