×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

ホテルクオリティの「酢もつ」に驚愕

そしてここで声を大にして言いたいのは、これらの料理が、ただ安いじゃだけじゃなくてお味の方もまごうことなきホテルクオリティだということ!

特に驚愕したのが「酢もつ」

ホテルにいながら、酢もつという庶民的な料理を肴に呑むというのも、「いや~マジ居酒屋」感満載ですが、もつと薬味の使い方が今まで喰った酢もつとは別次元

さらにポン酢との融合感たるや、いやァ~もう参った。おそらくポン酢も品川プリンスといいますか「いちょう坂」の特製なんでしょうね。そりゃ旨いのも納得ではある。

さらにもうひとつ声を大にして言いたいことがある!

なんと17~19時のハッピーアワーはレモンサワーとハイボールが450円になるという、これまた居酒屋価格!

そしてこのハイボールが、またもや参った。なんなんだ、このかぐわしいスモーキーな香り。価格は居酒屋だが、これはもうホテルのバーで出てくるようなハイボールじゃないですか! …ってそりゃそうだよね、ここは品川プリンスホテルなんだから。

なのにそれが450 円。そろそろ気づいていると思いますが、絶対に飲んでおかないと損するぞ。

絶妙すぎる「酢もつ」に、この価格では奇跡といっていい「ハイボール」
絶妙すぎる「酢もつ」に、この価格では奇跡といっていい「ハイボール」

そして当然ではございますが!! 店内はホテルのダイニングらしい照明の明るさをおとしたムーディーかつシックなシチュエーション。

テーブル席はムーディー無双。もちろん居酒屋メニュー以外の魅力的な通常メニューもございます
テーブル席はムーディー無双。もちろん居酒屋メニュー以外の魅力的な通常メニューもございます

デートに会食に使い勝手は無限でございます。実際、リサーチで入店した時も、デートと思わしきオシャレカップルを複数見かけましたし。

それに最近は、多くの企業も経費の縮小が叫ばれてるじゃないですか。そんな予算の限られた中での打ち合わせや接待をセニャならないビジネス戦士の皆様にも、ワタシはココ『いちょう坂』の居酒屋営業をオススメしたい。

そしてダメ押しでありがたいのが、店に入ってすぐの所にあるカウンター席。ココでサクッと一人呑みするのもいいんじゃないすか?

このカウンターで軽く一杯呑むという0次会的使い方をするのも、ホテル上級者的でスマート! なのにしつこいようだが、消費金額は居酒屋レベルなのだった
このカウンターで軽く一杯呑むという0次会的使い方をするのも、ホテル上級者的でスマート! なのにしつこいようだが、消費金額は居酒屋レベルなのだった

ひとり呑みでも、デートでも会食でも、その使い勝手は無限大なのに、お財布消費額は最小限。もはや店に行った時のことを考えると、思わずムフフのフ状態でございます。そもそも品川プリンスホテルって、客室数が3521室という日本最大級の規模を誇るホテルなんですよ。

日本最大級の客室数3521室も誇る品川プリンスホテルは、メインタワーにイーストタワー、アネックスタワーにNタワーと、4つものタワー棟が合体した複合施設なのだった
日本最大級の客室数3521室も誇る品川プリンスホテルは、メインタワーにイーストタワー、アネックスタワーにNタワーと、4つものタワー棟が合体した複合施設なのだった

そして、宿泊以外のエンターテインメント施設はさらに充実している。映画館、ライブホール、ボウリングセンターにテニスコートに豊富な宴会場、そして水族館まで。もはやカジノのない「IR施設(統合型リゾート)」ですよ。

「ドルフィンパフォーマンス」も見ることができる水族館「マクセル アクアパーク品川」がホテルの中にあるという、エンタメ充実度
「ドルフィンパフォーマンス」も見ることができる水族館「マクセル アクアパーク品川」がホテルの中にあるという、エンタメ充実度

水族館がホテルの中にあるんすよ。「ドルフィンパフォーマンス」(簡単にいえばイルカショーですが照明効果などの最新テクノロジー演出っす)も見られるんですよ。

水族館デート…からの『いちょう坂』。若い皆様、どうですか、このプラン!!   最近オープンして話題の「TAKANAWA GATEWAY CITY」から実は歩いて10分という近さ。

もう品川プリンスに足向けて寝れん……いや、寝てる場合じゃない。目を見開いて、足先は品川方面に向け、いざ「品川プリンスホテル」へ、そして『いちょう坂』へ進め!

取材・撮影/カーツさとう

icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

カーツさとう
カーツさとう

カーツさとう

おとなの自動車保険

最新刊

初夏の風が爽やかに吹く今日この頃。2025年5月15日に発売される「おとなの週末」6月号では、ニッポ…