×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

2025年の夏休みもスタート! 夏休みといえば旅行! ということで、成田空港を利用する時にぜひ訪れてほしい飲食店や買ってほしいお土産をご紹介します。フライト前のゆったり時間にも、短時間で済ませたい時にも、帰国後に日本食を堪能したい時にも、ぴったりのお店が続々登場します。

成田空港第1ターミナルの贅沢グルメ4選! 

空港の駅に降り立つと耳に飛び込んでくるのは多国籍な言語。国内に居ながらにして不思議なコスモポリタン機分を味わえる場所なのだ。第1ターミナルの4階は地元成田や千葉、東京からの名店の味が揃うレストラン街。展望デッキに面した5階では、フードコートでもっとカジュアルに楽しむのもおすすめだ。

『川豊(かわとよ)成田空港店』(手前)きも煮 820円 (奥)う巻き 1300円 

第1ターミナルのイチ押しは、江戸時代から成田山新勝寺の門前町として栄えてきた成田山参道に本店を構えるうなぎの名店『川豊』だ。本店の味をそのままに、空港で味わえるのが嬉しい。看板メニューの「うな重」だけでなく、「う巻き」や「きも煮」も絶品で、お酒のアテにもぴったりだ。

『川豊(かわとよ)成田空港店』うな重(竹) 4650円 

お子様連れにもおすすめなのが『不二家レストラン』。窓側の席に座れば、離着陸する飛行機を見ることができ、気分が上がること間違いなし! 肝心のメニューは、ハンバーグやエビフライなどみんな大好きな洋食がワンプレートになった「大人のお子様ランチ」や、いちごたっぷりのショートケーキなど多岐に渡り、大人も子どもも楽しめる。

『不二家レストラン』FUJIYA’S大人のお子様ランチ 2200円 

サクッと食べたいなら、5階のフードコートがおすすめ。屋台気分で本場のタイ料理が楽しめる『タイ国料理 ジャイタイ』や、北海道産の食材を使ったできたておにぎりで朝から大満足できる『吟しゃり北海道』など、様々な軽食が揃う。

フライト前後にゆったり食事をしたい時や時間がない中パパっと食べたい時は、第1ターミナルでお店探しをしてみてはいかが?

リンク先の記事では、お店の情報や魅力をより詳しくご紹介!この夏、成田空港を利用する方はぜひご覧ください。

次のページ
成田空港の寿司屋7軒を巡る! 
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…