全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・蔵前のカフェ『A Drop. Kuramae』です。
コージーな場所から気楽なトークで漕ぎ出すお茶の世界への旅
「いらっしゃい」と迎えてくれたのはヒップホップ系ファッションが似合う店主の田邊瞭さん。ヴィンテージ感があふれる店はレコードから音楽が流れるバーのような佇まい。紅茶のイメージからは程遠い風情に「面白くなってきたぞ」と一気に好奇心が湧いてきた。
ここはカフェではなく販売がメインで、ティーテイスティングを体験できる。テイスティングといっても全然堅苦しくなく、穏やかに雑談するような気楽さだ。それでいて茶園の風景や製法による味わいの特徴など、トークを聞くうちにお茶のイメージがどんどん膨らんでいく。
ふとしたきっかけでお茶の世界に飛び込んだという田邊さんは、日本有数のお茶の産地・狭山の出身。今や自分でもお茶作りを始めるほど、グングン深みにはまりこんでいる。そしてこの店の開店に辿り着くまでのさまざまな冒険譚もなかなかに面白い。そんな秘話や裏話を聞いてみたいという人も、きっと楽しめます。
[店名]A Drop. Kuramae
[住所]東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル2階204
[電話]なし
[営業時間]土~月12時~18時(営業日以外もワークショップは予約可)
[休日]火~金、不定休あり
[交通]都営地下鉄浅草線蔵前駅A0出口から徒歩2分
※画像ギャラリーでは、柑橘の香りや苦味がアクセントの伊予柑紅茶の画像がご覧いただけます。
■おとなの週末2025年10月号は「学生街の『味』な店」
撮影/松永直子、取材/岡本ジュン
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年5月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「知れば知るほど魅力的な名喫茶5選 昭和から愛される老舗が揃う!」では、銀座の名喫茶『トリコロール』をはじめとする老舗の喫茶店を紹介します。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)