【画像ギャラリー】旨い魚料理の提供はもちろん、つまみの一品料理も充実!色々楽しめる日によって変わる魚メニュー #ランチ#刺身#居酒屋#海鮮#神楽坂 記事に戻る 『魚辰』カレイの煮付け(煮魚) 1200円~ 煮付けは「母が上手かったから見様見まねで覚えました」。砂糖の甘さがなく、キリっとした粋な味付け。江戸の煮魚をいただける。カレイは子持ちだ『魚辰』サンマの塩焼き(焼魚) 1000円~ 秋の味覚の代表格はやはりサンマ。店主の杏子さんはお客の箸使いをどうしてもチラリと見てしまうとか。職業病!?『魚辰』つまみの一品も充実『魚辰』店主 小鮒杏子さん(娘)、先代 小鮒光三さん(父)『魚辰』気取りのない店内で酒も白飯も進む!2024年11月号『おとなの週末』2025年4月号 記事に戻る 東京・神楽坂で江戸時代から続いた鮮魚店が居酒屋に転身!ランチでも夜の一杯でも町で愛される