×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・神楽坂の居酒屋店『魚辰』です。

5代目にして居酒屋に転業。その仕入れ、味に唸る!

牛込中央通りを市ヶ谷方面に向かって歩くと現れる青いテント地の「五代目」の文字。創業150年余、江戸城に徳川将軍ありし頃からこの地で名物魚屋をやっていたというから、牛込がいかに古くから栄えた街かがわかる。

ところが、10年前に5代目を父から継いだ店主の杏子さんは、居酒屋に転業。以来、地域のランチから、夜の一杯まで、旨い魚を出す店として前以上に街に愛されている。

刺身盛り合わせ 2500円〜、紅生姜まみれ卵焼き 850円

『魚辰』(手前)刺身盛り合わせ 2500円〜(アジ、マグロ、タイ、ブリ、生シラス、ホタテ、キビナゴ)※内容は仕入れによって変わる この日は大ぶりで見事なアジが刺身のメイン (奥)紅生姜まみれ卵焼き 850円

仕入れでメニューが左右されるため、品書きはメモ用紙に手書きしてコピーするのが日課。どんな魚が入荷するかは風向きや潮の流れひとつで変わるのが魚屋の宿命だ。

「今秋はサンマの獲れ高好調と言われたけど、開けてみればそうでもなかった。その代わりアンコウが例年より早い。戻りガツオも出てくるし、冬の魚が早いです。旬の走りを楽しんで」(店主:杏子さん)。

『魚辰』店主 小鮒杏子さん(娘)、先代 小鮒光三さん(父)

店主:小鮒杏子さん「私がいちばん好きな魚は、アジです」

『魚辰』気取りのない店内で酒も白飯も進む!

神楽坂『魚辰』

[住所]東京都新宿区納戸町15
[電話]03-3260-3331
[営業時間]11時半~14時、18時~22時
[休日]火、不定休
[交通]都営大江戸線牛込神楽坂駅A1出口から徒歩4分

※画像ギャラリーで、旨い魚の塩焼きや煮付けなどの人気メニューがご覧になれます。

■おとなの週末2025年4月号は「おいしい空港

『おとなの週末』2025年4月号

撮影/浅沼ノア、取材/輔老心
※2024年11月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「【厳選】東京の“呑める食堂”4軒 メンチカツで一杯!定食で〆る」では、覆面調査隊が“呑める食堂”を実食レポートしています。

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…