【画像】ボリュームも雰囲気も大満足間違いなしの喫茶ランチ #から揚げ#カレー#ナポリタン#ランチ#五反田#喫茶店#外苑前#本郷三丁目#経堂 記事に戻る 『cafe香咲(かさ)』トマトとチーズの煮込みハンバーグ 1947円 肉の旨みあふれるハンバーグ。パンも自家製『cafe香咲(かさ)』ホットケーキ 1056円 賄いから生まれた看板スイーツ。銅板で表面はサクサクに中はふわっと焼く。お客さんの要望で焼き型からはみ出た“耳”も一緒に供してくれる。店内はデコラティブ作家でもあるジョナサンさんの天井画など温かい雰囲気『cafe香咲(かさ)』(左)店主 岩根愛さん、(右)ジョナサン・ヒーバートさんご夫妻『cafe香咲(かさ)』『cafe香咲(かさ)』『Cafe BIANCO(ビアンコ)』鶏のから揚げランチ 800円(コーヒーは+200円) 添えられたキャベツが山盛りなことにも要注目『Cafe BIANCO(ビアンコ)』自家製辛口カレーライス(ルーは1回おかわりOK) 750円(コーヒーは+200円) 「ルーおかわり1回までOK」のアイデアは、ママが「レトルトと違う。鍋で作っとるんやから入れちゃりや」と言ったため『Cafe BIANCO(ビアンコ)』ケーキセット 800円~ 甘味に合うコーヒーは苦すぎない味付け。正直な店主曰く「コーヒーの淹れ方はまだママに追いつかない。ほかは追いついたけど」『Cafe BIANCO(ビアンコ)』店主 平山あきひさん『Cafe BIANCO(ビアンコ)』『Cafe BIANCO(ビアンコ)』喫煙OK店なのでゆっくりとくゆらせる客が多い『喫茶PONY』ドライキーマカレーセット(サラダとドリンク付き) 1280円 素朴な甘みは玉ねぎ、豆、にんじんから。ご飯とカレーの厚みはスプーンでひとすくいしたときに完璧なバランスになるように設計されている。ドレッシングは自家製にんじんソース『喫茶PONY』(手前)キャロットケーキ 550円 (奥)紅茶 560円 奥様が焼くキャロットケーキは軽やかでやさしい甘さが特徴『喫茶PONY』ご夫婦が持ち込んだ本は1000冊超。絵本が充実していて、常連の親子が読み聞かせをする姿も『喫茶PONY』店主 (右)西宮順平さん、(左)恵美さんご夫妻『喫茶PONY』『喫茶PONY』『喫茶金魚坂』金魚坂特製黒カレー(味噌汁、サラダ、漬物、飲み物付き) 2000円 市原さんが配合するクローブ、カルダモンなど30種近いスパイス&ハーブが旨みを引き立てる『喫茶金魚坂』金魚坂とろろ御前銀だらの西京焼(小鉢、山芋とろろ、漬物、味噌汁、飲み物付き) 1800円 とろろたっぷり。小鉢などもすべて自家製だ『喫茶金魚坂』ケーキセット(アップルパイ) 1400円 ペーパードリップのコーヒー おだやかな味わいで、食事にもケーキにもよく合う。店内の半分は葉巻など喫煙もOK。もうひと部屋を禁煙としている。葉巻に合わせてビールやウイスキーも朝から楽しめる『喫茶金魚坂』(右)巣山幸男さん、(左)市原めぐみさん『喫茶金魚坂』『喫茶金魚坂』2025年3月号2025年5月号 記事に戻る 東京の喫茶店4選! また食べたくなるランチメニューが揃う