【画像】クラブやレコードショップのようなスタイリッシュな雰囲気の『タイムアウトマーケット大阪』店内 #カレー#グルメ#パフェ#和牛#大阪#寿司#旅行 記事に戻る 『タイムアウトマーケット大阪』のオープニングには多くのメディア関係、招待客で賑わったという 画像: Time Out Market観光には欠かせないドバイの街の中心地、ダウンタウンの大きな噴水の前にある『タイムアウトマーケットドバイ』各ブースで好きなメニューを選び、好きな場所で食べるフードコートスタイルイスラム国ドバイでは珍しく、日中からビールで乾杯という旅行者もバーではオリジナルのカクテルやアルコールの含まれていないモクテルも充実各店の横にはタイムアウト編集部によるコメント、さらなる情報を読み取るQRコードがフードコート内には大阪を拠点に活躍するアーティスト、中尾舜の壮大な壁画もビールやカクテル以外にも日本酒やジャパニーズウイスキーも揃えているタイムアウトバー奈良で話題の和牛割烹『#肉といえば松田』の和牛フィレカツサンドはぜひご賞味あれ!完全予約制、地元の銘柄牛「大和牛」を中心に大将の増田真志が旬の和牛を厳選する名店『#肉といえば松田』パフェそのものがもうアート! 『セイイチロウ ニシゾノ』のパフェは各2800円~ミシュラン獲得店でもある『渡邊●哩』(●は、口へんに加)のカレー2種を同時に楽しめるあいがけが人気。シャリが小ぶりなので何貫もすいすいつまめてしまう『喜多郎寿し』の握り「焼味3種盛合わせ(本格窯焼きハニーチャーシュー、クリスピーポーク、香港ローストダック)」(1950円)『タイムアウトマーケット』はバンクーバー、ブダペスト、サウジアラビアのリヤドにもオープン予定 画像: Time Out Market飲食店というよりもクラブやレコードショップのような雰囲気の『タイムアウトマーケット大阪』 記事に戻る 食い倒れの街の大阪駅前に“行列必至”の人気17店が大集結! 世界で展開するフードコートがアジア初進出