酔滴のラダー十三滴目[恵比寿編]おまけの一滴 今月も「酔滴のラダー」をお読みいただき、ありがとうございました!本誌やWebの告知記事では載せ切れなかった写真などを、誌面の二次元コードからしか見られない「限定コンテンツ」として配信します。 今回は、2軒目で磯部さんが撮影した料理写真と、本誌ではあまり触れなかった3軒目『喫茶 銀座』での様子をお届けします! 2軒目『N』にて。磯部さん撮影の、串と謎のお酒”ボール” 3軒目『喫茶 銀座』にて。最近では珍しく、タバコの吸える喫茶店でした たまには上から撮ってみたり 今後も、本誌とWebの両方で、はしご酒の様子を余すところなくご紹介していきます。来月もお楽しみに! 関連キーワード この記事のライター おとなの週末Web編集部 高谷 関連記事 あなたにおすすめ レインボーブリッジを望む絶景が魅力のホテルディナービュッフェ 「ライブキッチン」の出来立てが嬉しい! 『ジャングリア沖縄』開園記念グルメフェアが開催! 名護のリゾートホテルで「やんばる」の自然を堪能 本当にうまい「ロケ弁」はどれか 第2回ロケ弁大賞、295品から選び抜かれた10品を紹介! 難読漢字 【難読漢字】食べ物当て ヴィンテージワイン並みの価格のものも!? 太麺のもっちり感、ナポリタンがたまらない 上野の純喫茶の名店、令和の若者も惹かれる昭和の味 ラー博30年、あの伝説のラーメン店 “ラーメンの鬼”が最後に手掛けたラーメン 「とんこつ文化圏」の九州でなぜ塩ラーメンだったのか 「ラー博」伝説(25)