酔滴のラダー十三滴目[恵比寿編]おまけの一滴 今月も「酔滴のラダー」をお読みいただき、ありがとうございました!本誌やWebの告知記事では載せ切れなかった写真などを、誌面の二次元コードからしか見られない「限定コンテンツ」として配信します。 今回は、2軒目で磯部さんが撮影した料理写真と、本誌ではあまり触れなかった3軒目『喫茶 銀座』での様子をお届けします! 2軒目『N』にて。磯部さん撮影の、串と謎のお酒”ボール” 3軒目『喫茶 銀座』にて。最近では珍しく、タバコの吸える喫茶店でした たまには上から撮ってみたり 今後も、本誌とWebの両方で、はしご酒の様子を余すところなくご紹介していきます。来月もお楽しみに! 関連キーワード この記事のライター おとなの週末Web編集部 高谷 関連記事 あなたにおすすめ 大人が楽しむ旬の果物パフェ 専門店が誇る職人技、多彩な味わいが詰まった一杯 紅はるかの華やかな香りが濃縮 小型銅製蒸留機使用の芋焼酎が絶品だった 東京・日比谷公園で「魚ジャパンフェス2025」開催 全国の海の幸が集結する日本最大級の魚介グルメ祭 カキじいさん、世界へ行く! 日本を訪れた「ルイ・ヴィトン一族」が「気仙沼産のカキ」に漏らした、感動の一言…まさかこんな共通点があるなんて カキじいさん、世界へ行く! あのルイ・ヴィトンも絶賛…!「日本のカキ」が、なぜかフランス人に愛されている「納得の理由」 まるで“芸術品”美しさにとろける 五感で味わう、大人のアートパフェ