日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:アサリ
潮干狩りの主役であるアサリは太古より食用とされていて、日本人にとってはなじみの深い貝です。全国で古代人が食べたアサリの貝殻が見つかっています。
アサリは栄養満点の食材で、肝機能を高めるタウリン、貧血の予防・改善欠かせない鉄など、健康維持に欠かせない栄養素の宝庫です。
名前の由来は、「漁る(あさる)」という言葉が転訛した、「あっさり」見つかるからなど、諸説あります。
また、アサリは砂に潜っていることから、土を掘り起こすという意味を持つ「利」という漢字を魚へんと合体させてこの漢字が誕生したといわれています。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
【アサリ:関連記事】新規開業「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の「T-MARKET」で『おとなの週末』注目の5軒はココ!