人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
今週の全体の運勢
アイデア期、創造期と調査、研究期。アイデアを出して、着々と何かを作り、それについて調査、研究を怠らないと思いのほかよいものができてウッキウキ。気分を弾ませつつも慎重に包み紙を剥がすような生活が◎ じっくり何かと向き合ってすべてよき方向に行くように丁寧に大事にすれば、創作も人間関係も上手くいく。
文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ
坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
人は必ず死ぬ。死あるがために、喜怒哀楽もあるのだろうが、いつまでたっても死なないと極ったら、退屈千万な話である。生きていることに、特別の意義がないからである。(『堕落論』より)
今週の運勢
慎重に決まったことをやりつつも、計画的かつ大胆に物事を拡大していく時期。今、キチンと続けて来たことを大きく拡大させるチャンス到来!このチャンスに乗っかってうまく自分のやり方を邁進して紹運来福!大きく希望を持って。
仕事
業務拡大期。副業を広げるのも吉。
健康
少し遠出して気分も体調も良好に。
今週のラッキー食
野菜炒め。中華風の炒め物で野菜が多めなら言うことなし。
文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ
アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
なにかわらえるようなことをうたっておくれ。わらいはいとも高尚な心のしるしだ。 (『幸福のうわおいぐつ』楠山正雄訳より)
今週の運勢
周囲に変動多く、それに合わせて無理をしてしまいそう。ただ、その無理は成果のないモノではなく無理して登頂を目指す登山のような意義のある無理なので、途中で投げ出さない方があとから「あの時はよかった」と思える。
仕事
あともうひと息をあきらめずにやり切って。
健康
北東の方向の温泉や神社に行って開運。
今週のラッキー食
オープンサンド。好きな野菜やハム、卵などをのせて
文豪占い数秘3
カフカタイプ
カフカタイプへの今月のカンフルワード
わたしの不幸は、ふらふらしている不幸、ほそくとがった先端にのっかって、ふらついている不幸なのです。 (『二つの対話』本野亨一訳より)
今週の運勢
充実して楽しく、面白いことが次々起きる予感。予感だけじゃなくて実際に満足感の高い、エネルギーが上がるようなことが起きる。喜んでやっていれば新しい思いつきや出会いも増えそう。人生は幸せに溢れていると感じる。
仕事
何をしても負担少なく喜び多し。
健康
自由にしているのが一番。負担は捨てて。
今週のラッキー食
パスタ類。味付けは何でもいいが特にペペロンチーノ推し。