×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

気持ちよく広がる音を求めて、イヤホンを外して夜の街へと繰り出そう。4ジャンルのおすすめレコード酒場で、今宵もグッドミュージックがあなたを待っています。

icon-gallery

“ポップ”に聴ける音楽アジトを発見『K.WEST』@神楽坂

ここでいいの?秘密のアジトを思わせる地下へ降りる細い階段。ドアを開けると、カウンターの正面に掲げられた3Dアートの創始者、ジェームス・リジィの絵が目に入る。

開店のきっかけとなった絵で、「入手したら、絵から『店をやれ!』と啓示を受けましてね」と店主の河西裕さん。

『K.WEST』開店は7年前。壁は閃きで赤に

学生時代は出待ちをしてキース・ジャレットのサインをもらうほどのジャズファンだったが、前職のテレビマン時代に得た経験もあって、コンテンポラリー(同時代的)な感覚を大事にする音楽バーに。

「『この曲いいよね~』と思ったらロック、ブルース、ソウル、ラテンから、K-POP も。ジャンル不問で節操なくかけます。一周まわってミーハー心を持っていたいんですよね」という軽やかで開放的なカラーが出来上がった。

いい音で鳴ってくれるという真空管アンプは使い始めてちょうど30年。スピーカーはアメリカのスワン。レコードは店内に5000枚、バックヤードに4000枚ある。

「ひとりで聴いているとどうしても煮詰まるもんでね。誰かと話をしながら気楽にひとつの音を共有するのが音楽酒場の楽しさ。いい音を聴くと自然と飲みたくなるし」。

リクエストはいつでも歓迎だ。

Recommend Album

「Meanwhile」エリック・クラプトン

『K.WEST』「Meanwhile」エリック・クラプトン 

「クラプトンの最新アルバム3曲目では、ジェフ・ベックが『ムーンリバー』を弾いている。逝去の前に録音された音。しみじみと心に迫る音なのですよ」

「COWBOY CARTER」ビヨンセ

『K.WEST』「COWBOY CARTER」ビヨンセ

「ビヨンセ様は、当店では“様”付けです(笑)。いいレコードはかける前からジャケットの写真がいい。ジャケ中写真もかっこいい。言うことないよね」

「Robata Flack&Donny Hathaway」ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ

『K.WEST』「Robata Flack&Donny Hathaway」ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ

「ソウルデュエットの最高峰はこの一枚。いいスピーカーで聴くと、どれだけあったかい歌を歌っているか、よくわかります。いつまでも聴いていたい」

「Milestones」マイルス・デイヴィス

『K.WEST』「Milestones」マイルス・デイヴィス

「マイルスは様々な名盤があるけれど、今夜はジャケットがハンサム顔をしているこれの気分。コルトレーンも吹いているから、一枚で両方楽しめるしね」

『K.WEST』

[店名]『K.WEST』
[住所]東京都新宿区矢来町122第2矢来ビル地下1階
[電話]03-6265-0309
[休日]月・水・木・土:17時~23時半、金は〜翌2時、日は〜23時
[休日]火
[交通]地下鉄東西線神楽坂駅2番出口から徒歩1分
※チャージ600円別

次のページ
じっとしていられない夜をファンキーに『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』@六本木
icon-next-galary
1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

2025年6月13日に発売される『おとなの週末』7月号の表紙を飾るのは、B’zの松本孝弘さんです。自…