×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、休日のドライブで聴きたくなる名盤を紹介します。今回は、ザ・ローリング・ストーンズが1969年に発表した『レット・イット・ブリード』です。ストーンズの最高傑作ともいわれる名盤中の名盤。収録されているのは、「ギミー・シェルター」や「無情の世界」など計9曲です。新作アルバムを出したストーンズは2024年4月28日から北米ツアーをスタートさせますが、新作以外ではどんな曲が演奏されるのでしょうか。この名盤からの選曲も期待したいところです。

ロックンロールは70年、ロックは60年の歴史

「Rock and Roll~ロックンロール」という言葉は1950年代、セックスを意味するスラングだった。1950年代初期、アメリカの人気DJだったアラン・フリード(1921~65年)が自身の番組の中で、ロックンロールと叫び、以来、チャック・ベリー(1926~2017年)、リトル・リチャード(1932~2020年)などのミュージシャンによるブラック・ミュージックが、ロックンロールというジャンルとして定着するようになった。

ロックンロールは揺らして転がすという意味で、それがセックスをイメージさせたわけだがロックという言葉はロックンロールの“Rock”の部分を単に抜き出したわけではない。揺らすという意味を持つ「rock」と岩を指す「rock」のイメージを合わせたのがロック・ミュージックで、こちらは1960年代半ば頃から音楽ジャンルの一部となった。

ロックンロールはおよそ70年、ロックは60年近い歴史を今では持つ。そしてロックにはどこかアウトローや不良のイメージがあった。

ストーンズのベストに推される『レット・イット・ブリード』

ザ・ローリング・ストーンズの1969年発表 の『LET IT BLEED(レット・イット・ブリード)』は、初期ロックの名盤中の名盤だ。数多い彼らのアルバムから、この作品をベストに推すファンやマスコミは多い。

1962年に結成されたザ・ローリング・ストーンズの最初のリーダーは、1969年7月3日に 27歳でこの世を去ったブライアン・ジョーンズだった。が、ブライアンのドラッグ問題などもあって、リーダーシップは徐々にミック・ジャガーとキース・リチャーズに移って行った。

『レット・イット・ブリード』のCD

ブライアン・ジョーンズは不在、ミックとキースの2人で事実上制作された

「レット・イット・ブリード』ではブライアン・ジョーンズはほとんどスタジオに現われず、ミック・ジャガーはブライアンに代わるギタリストとしてミック・テイラーを採用することに決めていた。「レット・イット・ブリード」ではブライアン・ジョーンズはギターを演奏していない。 新加入のミック・テイラーも2曲に参加しただけだった。

「レット・イット・ブリード」はミック・ジャガーとキース・リチャーズのふたりによって制作されたといって良いだろう。つまり、現在のザ・ローリング・ストーンズ~ミック・ジャガーとキース・リチャーズによる2人体制となったスタートのアルバムとなる。

『レット・イット・ブリード』にはブライアンの不在を埋めるようにアル・クーパー、レオン・ラッセル、ライ・クーダーなどアメリカのミュージシャンが多くロンドンに招かれた。ただ、ライ・クーダーはアルバムの中の1曲「カントリー・ホンク」(後の大ヒット「ホンキー・トンク・ウィメン」の原型) を自身も作曲に加わったとして、後にザ・ローリング・ストーンズを提訴したが敗訴している。

次のページ
「無情の世界」が世界的人気に...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

岩田由記夫
岩田由記夫

岩田由記夫

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…