全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・早稲田の中華×タイ料理店『タイチャイニーズ天堂(てんどう)』です。
唯一無二の美味を追求する“タイチャイニーズ”が5月開店!
数々の人気台湾料理店を手掛ける近藤代表の次なる新店のテーマは“タイチャイニーズ”。説明しよう。それは中華にタイのハーブや調味料を取り入れた新ジャンル。
例えば「ガパオ麻婆豆腐」は定番のいいとこ取りした新感覚の旨さに目からウロコだ。エビがぎっしり99%の春巻だって爽やかなライムリーフに食欲覚醒。
コンプリートセットアップ(8品)6000円から一例(棒棒鶏、春巻き、角煮、醉蝦(鮮海老の紹興酒漬け)※内容は随時変わる

そもそもタイ料理は中国料理の影響を受けた歴史があり、その融合は驚きと発見の先に納得の旨さがあるのだ。ふむ。おいしい&楽しい味を追求し、ハーブ類も自家栽培。人気メニューが集結した「コンプリートセットアップ」でその魅力を体感せよ!
代表:近藤喬哉さん「古民家の落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しんでください」
早稲田『タイチャイニーズ天堂(てんどう)』
[店名]『タイチャイニーズ天堂(てんどう)』
[住所]東京都新宿区弁天町177-22
[電話]090-1761-1983
[営業時間]17時半~23時(22時LO)、土・日・祝:12時~14時LO、17時半~23時(22時LO)
[休日]月・火、8月は夏休み
[交通]地下鉄東西線早稲田駅1番出口、神楽坂駅2番出口から徒歩8分
※画像ギャラリーでは、豆腐とハーブを使用した絶品サラダの画像がご覧いただけます。
撮影/大西陽、取材/肥田木奈々
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年7月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「東京で台湾料理を楽しめる店4選 ありそうでなかった台湾居酒屋」では、台湾の味を都内で楽しめる店を実食レポートしています。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)