×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

旬の食材は食べて美味しいだけではなく、栄養もたっぷり。本コーナーでは魚や野菜、果物など旬食材の魅力をご紹介します。
さて、今回のテーマとなる食材は?

文/おと週Web編集部、画像/写真AC

■フリフリ

正解:プチヴェール

難易度:★★★★☆

華やかで、栄養たっぷり

プチヴェールは日本で生まれた新しい野菜で、芽キャベツとケールを交配して作られたアブラナ科の植物です。

1990年に静岡県磐田市の種苗会社によって開発され、名前はフランス語で「小さな緑」を意味する「Petit Vert」に由来しています。

見た目はバラの花のように広がった葉が特徴で、結球しない芽キャベツのような形状をしています。緑色のほかにも赤紫や白などの品種があり、料理に添えると華やかさを演出してくれます。

ケール

旬の時期は晩秋から春にかけてで、地域によって多少の差はありますが、一般的には11月~3月頃までが収穫期とされています。

流通量はまだ限られていますが、産地直送の販売所や通販などで手に入れることができます。最近ではスーパーなどでも見られるようになり、少しずつ身近な存在になりつつあります。季節限定の野菜でもあるため、見かけたらぜひ手に取ってみてほしい一品です。

やさしい甘みがあり、クセが少なく食べやすいのが特徴です。糖度は11~13度にも達するほどですが、果物のような強い甘さではなく、ケール由来の風味が残っていて、甘さは穏やかに感じられます。

ただし、ケール特有の苦味はほとんどなく、野菜が苦手な人や子どもでも抵抗なく食べられることがうれしいポイントです。

生のままだと葉が硬いため、さっと塩ゆでしてから調理するのが一般的です。ゆで時間の目安は1分~2分程度で、緑色が鮮やかになったらすぐに冷水に取って冷ますと、色も食感もよく仕上がります。そのままサラダにしたり、おひたしや和え物にしても美味しくいただけます。

炒め物にも向いていて、オリーブオイルでさっと炒めると甘みが引き立ちます。ベーコンや豚肉などと合わせると、旨味とコクが加わって満足感のある一品になります。パスタの具材としても相性がよく、レモンやしらすと合わせると爽やかな味わいになります。

見た目が華やかなので、料理のトッピングとしても重宝します。

次のページ
美味しいプチヴェールの見分け方
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』Web編集部
『おとなの週末』Web編集部

『おとなの週末』Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…