全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめする香り系焼酎をご紹介します。今回は、 福岡県・朝倉郡筑前町の製造所『天盃酒造』です。
「クラフトマン多田スパニッシュオレンジ」1430円/720ml『天盃酒造』(福岡県朝倉郡筑前町)
麦焼酎専門の蔵元「天盃」が料理との相性にフォーカスしたクラフト焼酎。麦の甘い香りとなめらかな口当たり、軽快な味わいは繊細な和食も引き立てる。ロック、ソーダ割り、水割りでも!
きれいに伸びる味わい、繊細な和食と一緒に心地よく楽しめそう(ライター・池田)
今回参加したメンバー
(井島)芋や黒糖の旨みが強い甘めの焼酎が好み。最近流行のハーブ系にも目覚めつつある
(荒川)最近焼酎を飲み始めた新米編集者。香り系からハマったクチで、今はお湯割りにもお熱
(池田)焼酎への造詣はメンバー1。昔ながらのお湯割りから最近の香り系まで守備範囲も広い
(戎)クラフトビールと焼酎ソーダ割りをこよなく愛す。特にハーブなどを使ったボタニカル系が好み
※画像ギャラリーでは、編集部が厳選したパッと華やか”香り系”焼酎の画像がご覧いただけます。
■おとなの週末2025年11月号は「頬張る幸せ口福寿司」
撮影/鵜澤昭彦、文/井島加恵、池田一郎
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年8月号発売時点の情報です。
※価格はすべて購入時の参考価格です。(税込み)
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「東京で焼酎を深く知るバー4選! ここでしか味わえない焼酎のオリジナルカクテル」では、新たな焼酎の魅力に出合えるバーをご紹介!


