×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

「刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く」ができる、レコルト カプセルカッター キャトル

みじん切りがすばやくできる便利グッズを探していたとろ、 調理グッズ屋さんで 『これは、みじん切り以外にも機能があるので、おススメですよ~』と、 接客されたので購入し、さっそく試してみました。

レコルト カプセルカッター キャトル  サイズ/約幅11.6×奥行11.6×高さ23.3cm  重量/約1.04kg  容量/約200gまで(カップのMAXラインまで)  消費電力/200W  材質/本体:ABS樹脂     カバー・カップ:ステンレス     オリジナルスパチユラ:ポリエチレン  価格/6000円(税抜)

説明書によれば、 アタッチメントを切り替えないで、 みじん切り・ミンチ・ペースト・ジェラートなど手作りが楽しめ 「刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く」ができる……。

4枚刃で、パワフル設計だから、 市販の硬い氷もあっという間もに粉砕!

カップは割れにくい 「トライタン樹脂」を採用。

本体の茶色部分を 「ワンプッシュ」するだけの 簡単操作。

食材を取りやすい 「オリジナルスパチュラ」付き。

しかも、 43の専用レシピブック付き。

レシピを見るだけで満足……。 料理より、レシピを眺めているのが大好きなわたし。 え~、こんなのも作れちゃうの~? 楽しそう~! 作って食べた気になって、満足!!(笑) そういえば買うときに、 お店の方に「山芋をとろろにしてみて下さい。 簡単にできて、いいですよ~」と、言われていたんだった!!

まずは、店員さんにススメられた「山かけまぐろ丼」に挑戦ばい!

山芋の皮を、 以前このコラムで紹介した、タテピーラーで皮むきし、 厚さ2cm程度のいちょう切りにカット。

カットした山芋を カップに入れて……。

本体にセットしたら、 茶色い部分をプッシュ!!

『ガッガッガッ』とパルスプッシュ。 そして、連続プッシュ『ガ~ぁ~~~~!』

はやっ!! あっという間に、 トロトロとろろ完成!!

山芋を擦ると、いつも、手がネバネバに~。 これは、そんなストレスもなく、とろろに仕上がったばい。

オリジナルスパチュラが付いとるけん、 取り出しもラクラク!

オリジナルスパチュラ。 とろろには、よかばい!

[山かけまぐろ丼(レシピ本より)]

続いて、こだわりの「ミートソース」にチャレンジ!

ミートソースといえば、ひき肉は欠かせない。

まず、牛肉・豚肉を カップに入れて……。

『ガッガッガッ~ガ~ァ~~』とミンチに。

あっという間に、 できあがりっ!

次は、玉ねぎ・にんじん・セロリ。 『ガッガッガッガッガッ』と少し粗めに仕上げたく、パルスプッシュ。

いい感じに下ごしらえが……。

次は、ニンニク。 あら? 量が少なすぎて~~?

カップのまわりに~ くっついて……。

これは、逆に、面倒!! 以前紹介した「ガーリックツイスト」でやったほうが よかったばい。

[ミートソースパスタ]

このミートソースは、パスタ教室で習ったレシピで作ったんだけど、 いつも作って食べているミートソースより、お肉がふっくらしていて、 パスタとの絡みも抜群! ミートソースを作るときは、 セロリの葉の部分は使っていなかったのに、 カプセルカッター キャトルにセットすれば、 そんな面倒なことなく、 ぜ〜んぶ素早く、みじん切りができちゃった。 これは、時短で、スゴかばい。

私の「料理スイッチ」が入ったので、ここから、た〜くさんの料理を作ってみたばい!

今度は、大好きな『餃子』に挑戦!! 豚肉ひき肉は、前回と同じステップで完成。 キャベツは何回かに分けてセットし、 ざっくりカットに。

スイッチを押す時間の調整で カットする大きさが変えられる。

キャベツ・長ネギ・しょうがと、 スムーズに上手くみじん切りが完成。 そして、最後にニラ。

『ガァ~ァ~』とやっても、 なかなかうまくみじん切りができんた~い。

水分が多い野菜だからなのかなぁ~??? 結局これは、包丁で細かく刻みました。

[キャベツたくさん焼き餃子]

カプセルカッターキャトルにセットすれば、 みじん切りが時短ででききちゃうから、 キャベツたくさん餃子にしてみました。 具に調味料入れて混ぜる部分については、 量が多かったけん、ボールに入れてヘラで混ぜましたけど、 カプセルカッターはコンパクトがウリなので、 ぜんぜん問題なかです。

続けて、「チキンナゲット」も作ってみた。 チキンナゲットは買って食べたことはあっても、 今まで作ったことはなかったので、 付属のレシピ本にあるものとは別の、 ネットで見つけた簡単そうなものだけど……。

チキンということで、 鶏肉のむね肉・もも肉をそれぞれ カプセルカッター キャトルでミンチに。

鶏肉をカプセルカッター キャトルに入れて ガガガッとしたら、なぜか「鶏皮」だけがはがれて、 ミンチにはならなかった……。 そして、(鶏皮を除いた……)ミンチにした肉を合わせ、 卵・こしょうを入れて混ぜる。 量が多いので、2回に分けて『ガァ~ァ~』と。 それをこねて形作って、小麦をふるって、油で揚げる……。

[2種ミンチで作るチキンナゲット]

チキンナゲットが完成。 簡単に、チキンナゲットができるばい。 自分でひき肉にしたいお肉を選べるのは、 すごくよかばい。 このカプセルカッターキャトルは 今回はトライはしていないけど、 市販の氷・製氷皿で作った氷で、 クラッシュアイスもできちゃうらしい。 コレは、夏にまた作ろ~っと!

第9回で紹介したブレンダ―とは違うお仕事をしてくれるし、 コンパクトで洗うのも簡単。 カットする食材の、使い分けをしたい方は、 カバーカップとブレードが別売りであります。 ちょっとだけ残念だった点は、 オリジナルスパチュラ。 ヘラの素材が硬めにできているからか、 にんじん・玉ねぎなどは、 カップについた食材がうまくかき集められなく、 もともと持っているシリコン製のスパチュラのほうが きれいにかき集められました。 サイドが、もう少し柔らかくできていると さらによかったなぁ~? でも、普段作らない料理も作れるし、 楽しい食卓ができるので、 家族ができたら、いろいろガンバっていろいろ作っちゃお~。

田中moko mokoくま3 九州生まれ。特技はアクリルたわし作り。本業は雑誌やカタログなどで活躍するスタイリストだが、現在、絶賛婚活中のアラフォー女子。お裁縫はもちろん、料理も掃除もきっちりこなすのに、なぜか「◎婚」に縁がない……moko mokoくま3が、気になる調理具を、実際に使ってレポートしていきます。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

関連キーワード

この記事のライター

writer7
writer7

writer7

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…