ダイソーで見つけた、ツナ缶のための「ツナ缶スプーン」!
「ツナ缶スプーン」
ダイソーで見つけた、ツナ缶のためのスプーン?
ツナ缶だけの専用アイテム。
でも、それだけじゃなさそう~!?
ツナ缶って、油がたくさん入っていますよね~。
そんな、油が気になる……私の悩みを、このスプーンで解決できちゃうの?
しかも、たった100円で……?
さっそく、使ってみるばい!!
「ツナ缶スプーン」(ダイソーで購入)
100円(税別)
サイズ:約18.5×3cm
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:120℃
小久保工業/日本製
さすが、ツナ缶専用!
缶を開けるところから、このスプーンが使えるとよ!!
プルタブに
柄の先端をかけて開ける。
(持ち手側?)先端の部分が斜めになっとるけん。
ここに、プルタブ(リング)になっているところに挟み、プルタブ(リング)を立ち上げ、軽〜く開けられるとよ。
ぱかっ!
意外と、ココって開けにくかったりするよね~?
私は、爪を伸ばしていないけど、ネイルに気を使っている女子も多いから、意外と便利かも。
ツナ缶以外でも、こんな感じになっている缶ってたくさんあるけん、他にも使えるね~。
缶に入っている油切りに挑戦!
「缶のカーブにフィットしやすい形状で、ツナの油がしっかり切れる」と書いてあるけん、イラストの通りにやってみたばい。
フチにあわせてツナ缶スプーンをあて、
とろとろ〜っと!
なかなか、いい感じ!
でも、よく考えると、この缶スプーンは穴が開いとるけん、油がきちんと切らてなくても、ツナを缶からすくうときに切れるばい。
缶スプーンの形状は、
すくうにも、使いやすかよ。
スプーンに穴があいとるばってん、その間からツナはこぼれんばい。(笑)
さらに、考えられているのは、この先端の形状。
缶のフチの裏や底に残ったツナは、
この先端でかき集められるらしい。
ほんとだ~。
カンペキに、
きれいにすくえました!
(歳のせいか/泣)最近、メタボになりつつわたし。
ツナ缶の油がきれいに切れるのって、うれしい~!!
ツナ缶スプーンで盛り付けた「ツナサラダ」が完成!
このツナ缶スプーン、まだほかにも使えるところがあるとよ~。
なんと、パウチ食品の「しぼり出し機能」付き。
いつも箸を使ってやっていたんだけど、ツナ缶スプーンの柄の部分がペンのクリップのように挟めるようにできていて、ここに、袋を挟んで、下に引くだけ……。
レトルトカレーでやってみたばい。
柄の部分に挟んで……。
すぃ〜っと!
きれいに中身が絞られました!
(レトルトを湯煎しただけですが……)
ツナ缶スプーンで絞り出したレトルトの「カレーライス」
これは、100円でいい仕事してくれます。
100均のキッチングッズって、まだまだ使えるものまだありそう~。
また、がんばって探してみますね〜!!
田中moko mokoくま3
九州生まれ。特技はアクリルたわし作り。本業は雑誌やカタログなどで活躍するスタイリストだが、現在、絶賛婚活中のアラフォー女子。お裁縫はもちろん、料理も掃除もきっちりこなすのに、なぜか「◎婚」に縁がない……moko mokoくま3が、気になる調理具を、実際に使ってレポートしていきます。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。