日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★★★
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:パン(「メンポウ」も正解)
よくある間違い:メンホウ
パンなのに麺? と疑問に思う人もいるかもしれませんが、もともと麺は小麦という意味を持つ漢字。そして、麭は「こなもち」という読み方もあり、小麦の粉で作った団子という意味を持ちます。
つまり、パンが小麦で作られた団子のような食べ物ということで、「麺」と「麭」を組み合わせて麺麭という漢字が当てられたと言われています。
パンという読み方は当て字なので、「メンポウ」と呼んでも間違いではありません。
ちなみに、パンは戦国時代にポルトガルから来日した宣教師から持ち込まれたと言われています。 そのため語源はポルトガル語の「パオ」。英語では「ブレッド」なので、英語圏でパンと言っても通じません。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!