親子の週末

東大ママの「子どもにNG!この言葉」Vol.1 「勉強しなさい」と言ってはいけない

たくさんの選択肢から選ばせるのは要注意 ただし、「何からがいい?」というように、たくさんの中から選ばせるという聞き方は要注意。選択肢が多すぎると、迷ってしまって逆に選べなくなり、選ぶこと自体をやめてしまうのです。これを、…

画像ギャラリー

かつて「偏差値29」から東大理科二類に合格した伝説の東大生がいました。杉山奈津子さんです。その日から十うん年……現在は、小学生から高校生までを指導する学習塾代表として、心理学から導いた勉強法を提唱しています。その杉山さんが、受験生を持つ親に贈る「言ってはいけない言葉」と「子どもの伸ばす言葉」。近著『東大ママの「子どもを伸ばす言葉」事典』から一部を抜粋し、入学試験シーズンを前に集中連載でお届けします。

「勉強しなさい」は、やる気を奪う言葉

「勉強しなさい!」
この発言、親なら誰しも言ったことがあるのではないでしょうか。しかし、人は命令形で何かをやるように言われると、不快な気持ちになり、一気にやる気をなくしてしまうのです。

人間には、生まれつき「心理的リアクタンス」という性質が備わっているからです。「自分の行動は自分で選びたい」という本能のことで、これが、脳に組み込まれているのです。そのため、人から「やりなさい」と命令されることにより、イラッと反発心が生まれ、たとえやる気があったとしても、意欲がしぼんでしまうわけです。

「勉強しなさい」の返事として、「今からしようと思っていたのに、言われたからやる気をなくした」という言葉も、聞き覚えがあるのではないでしょうか。まさしくこれが、心理的リアクタンスによる反応です。

子どもだって、たとえゲームをしていても、「今日中に宿題をやらなくては……」、と頭の中で意識はしているものです。ですから、「勉強しなさい」と命令することは、あえてその意識を潰して、やる気をなくさせるだけです。

子どもに選択肢を示し「やらされている感」をなくす

「命令されてやっている」という反発心を抱えたまま、嫌々勉強しても、集中力は下がるでしょうし、内容もおろそかになることでしょう。

そんなときは、選択肢を出して、子ども自身に選ばせるという手段が有効です。「勉強、漢字からやる? 算数からやる?」と、二択を出してみましょう。

もし子どもが、「漢字からやる」と、自分の意思で選べば、意思を尊重されているという気持ちになるため、心理的リアクタンスは働きません。「人からやらされている」という感覚もないため、強制されてやるよりもスッキリした頭で勉強に向き合えます。同様に、「6時からやる? それとも6時半からやる?」といった、時間を確認する際でも同じテクニックが使えます。

たくさんの選択肢から選ばせるのは要注意

ただし、「何からがいい?」というように、たくさんの中から選ばせるという聞き方は要注意。選択肢が多すぎると、迷ってしまって逆に選べなくなり、選ぶこと自体をやめてしまうのです。これを、心理学用語で「選択のパラドックス」といいます。

コロンビア大学のシーナ・アイエンガー博士による「ジャムの実験」というものがあります。24種類のジャムを並べて売ったときと、6種類のジャムを並べて売ったときを比較してみると、6種類だけ置いたときのほうが、売り上げがよかったのです。

つまり、たくさんの選択肢があると、選ぶこと自体を脳が嫌がり始めるのです。特に、日本を含むアジア圏では、選択肢は少ないほうが選びやすいと感じる人が多いようです。

もし、「どっちも嫌だ」と言われたときは、「じゃあママが選んじゃっていい?」と言うと、高確率で自分で選ぼうとします。やはりこれも、心理的リアクタンスの効果。誰かに自分の行動を決められてしまうくらいならば、自分で決めたいと、急いで判断しようとするのです。

命令とは、自発的なやる気をなくさせるものです。人に命令されてやらされても、「自由を奪われた」という感覚がつきまといます。逆もしかりで、「絶対にこのボタンを押してはいけない」と言われると、なんだか押してみたい気持ちになります。つまり、言われたことと逆のことをしたくなるのです。

マンガと文/杉山奈津子(すぎやまなつこ)

杉山塾代表。1982年、静岡県静岡市に生まれる。静岡雙葉高校3年時の実力模試は「偏差値29」だったが、独学勉強法で1浪後、東京大学理科二類に合格。2006年、東京大学薬学部を卒業後は、作家、イラストレーター、心理カウンセラーとして活動。2020年、静岡市内に「杉山塾」を開き、小学生~高校生の学習塾代表として活動中。近著に『東大ママの「子どもを伸ばす言葉」事典』(講談社ビーシー/講談社)がある。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

【プレゼント】フェリシモ発売「ガラス職人」が手掛ける大人気の「オブジェコレクション」と「木製LEDスタンド」を1名様に

買い物に行くぜ!! 「あぶ刑事」がスーパー「オーケー」とコラボ! プレゼント企画や「タカ&ユージ」によるダンディーでセクシーな“店内放送”も必聴!

かわいい「タカとユージ」? おなじみの“レパード”と“ショットガン”も! 新作公開日発売のヤマザキ「あぶ刑事」ランチパックを”確保”しよう!

浅田次郎が自衛隊時代、窮地に追い込まれる原因となった「員数の論理」とは?

おすすめ記事

『うめが丘 ふかや』なら味噌と醤油、2種のおでんを楽しめる 和食出身の店主が作るダシは香り豊かでキリッ

【プレゼント】フェリシモ発売「ガラス職人」が手掛ける大人気の「オブジェコレクション」と「木製LEDスタンド」を1名様に

スマホが変えた「しあわせ」のあり方 【シャープさんの「家電としあわせ」第1回】

「しそ塩そば」の衝撃『拉麺 はま家』 どんな味なのか

【難読漢字】食べ物クイズ サンゴ礁の番人です

なんと「47%」が「ハイブリッド」乗用車!! ガソリン車より高額でも「燃費」のいい方がお買い得なのか?

最新刊

「おとなの週末」2024年6月号は5月15日発売!大特集は「町パン」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。5月15日発売の6月号では、「うまくてエモい!…