全国に展開する和菓子店『口福堂』に、“無限に食べたくなる”と話題の限定どら焼が登場。人気アニメ「鬼滅の刃」とコラボした『無限城どら焼』が、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の公開日(2025年7月18日)に合わせて全国246店舗にて販売されます。
「鬼滅の刃」ファン必見!限定焼き印入りの“無限城どら焼”
明治4年(1871年)創業の老舗『柿安本店』が展開する和菓子ブランド『口福堂』から、人気アニメ「鬼滅の刃」とコラボした特別な和菓子『「鬼滅の刃」 無限城どら焼』が登場します。販売開始は、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の公開日と同じ2025年7月18日(金)。『口福堂』や惣菜ブランド『柿安ダイニング』などの全国246店舗で数量限定にて販売されます。
注目は、どら焼の皮に押された2種類のオリジナル焼き印。ひとつは主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」の笑顔、もうひとつは彼が炎柱・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)から受け継いだ“鍔”をかたどったデザインです。
さらにパッケージも2種類のオリジナルデザインが用意されています。炭治郎とその同期であるキャラクターの我妻善逸(あがつまぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびらいのすけ)、栗花落(つゆり)カナヲ、不死川玄弥(しなずがわげんや)たちがともに描かれた「同期の隊士バージョン」と鬼殺隊最高位の剣士である“柱”たちを描いた「柱バージョン」があります。
いずれも「鬼滅の刃」の世界観を感じさせる仕上がりになっています。
使用するあんこは、北海道十勝産小豆を100%使用。自社工場で丁寧に炊き上げたつぶあんは、小豆本来の風味とほどよい甘さが楽しめます。皮にはコクと甘みの強い三重県産の卵を使用し、きめ細やかでしっとりとした食感に仕上げられており、子どもからご年配の方まで楽しめる味わいです。